今日は朝から

ベットの中でうずくまってた。

いつもの奴なら

昼過ぎには

去っていくだったんだけど

昼を過ぎてもまだ私の中にいる。

あたまいたさんとむねのむかむかさん。




今日こそは、新しいめがねを

作りに行きたかったんだけどなぁ。


今日こそは、蔦屋書店で

コーヒー飲みながら考えたかったのになぁ。


連絡を、返さなきゃ、返さなきゃと思っても

頭を動かすのも、画面を見つめるのも怖い。


実家からの荷物の不在連絡に

折り返し電話するのさえ時間かかった。



なにか食べなきゃと思っても

受け付けないんだぁ。



音楽も聴きたくない。



どうしようもない1日。



夕方からのバイト

お休みをいただいてしまった。



そして、ギリギリで病院へ

一年前くらいから

やってくるようになった悪魔

ひどい時は週に1回

そうでもない時は月に1回

だいたいは半日~2日で治るんだけど。



ちょっとそろそろしんどいから

今度ちゃんと診てもらいに行こう。

退治は出来なくても、

しょっちゅうは会いたくないなぁ。



1度、この悪魔のせいで

ライブ出られなかったことあるし。

今日は

ライブのじゃなくてよかったなぁ。




こういう日があるから

最高の日もあるし、

こういう日があるから

唄がうまれるし、

こういう日があるから

また頑張れるんだ、きっと。





病院でもらったくすりのんだら

辛さがなくなってきて

ケータイの明かりや音楽が

辛くなくなってきたので

部屋に小さな明かりをつけて

ブログを書いている。



たまたまYouTubeで見つけた歌が

とてもよくて、希望だった。



どうしようもない1日だけど

助けられた。



鈴木実貴子ズ さん。

とてもよかった。




人のギリギリの気持ちからうまれる歌は

きっと、そういう力があるね。

つよい。





耐えて、越えて、歌にして、

キラキラにして届ける。

唄うたいの仕事。



いつもキラキラな人はいるのかな?

どうしようもない日を

耐えて、耐えて、苦しんで、涙を流して、

生きてこそ。



生きるってことは苦しいなぁ。


がんばろうね。



明日と明後日、函館と札幌

歌いにいきます。



かならず、キラキラ、絶好調で

よろしく。



{1169CF78-4167-49E2-8899-2F85BD786F74}