おひさしぶりのブログを書きます。
2月のはじめに体調を崩して
復活してからドドドドドッっと今まで。
2月もあと2日だけか。
あっという間でした。
時間は進むのに
自分は進めなくて。
毎日いろんな事があって
いろんなことを感じて
吸収することが沢山あるのに
いろんな感情が混ざって
なにも身動きが取れずに
ただここで立ち尽くしているような
そんな2月でした。
こうして立ち尽くしている間に
いろんな人とあったり出かけたり話したり
いろんなものに触れた。
その度に感動したり、
心が動いたり、
私も頑張らなくちゃと思う反面、
自分のイマの無力さに
ガッカリしてました。
なんとか強く心を持たなきゃと
自分を奮い立たせるんだけど
立ち上がることは出来ても
ヨーイドンはまだ出来なかった。
不思議だ。
でも、
きっとこの立ち止まった時間も
大事だったのかなぁってて
今、感じています。
その立ち止まっている時間にあった
いろんな出来事を書きます。
◎新しくバイトを増やした。
今までと違う人間関係や環境を感じた。
◎友達の誕生日を祝った。
久々にケーキ作った。
◎久々にクラッカーズの中根リーダと話した。
◎倉田さんに写真撮ってもらった。
◎初金森路上
◎金森の詩人、夢蔵さんとの出会い。
スタバの所で似顔絵を書いている方。
名前がわからない…m(_ _)m
おふたりともCD買ってくれました。感謝。
函館で活動してるアーティストさんとの繋がり嬉しい。
◎おれかるかふぇらいぶみにいった。
ゆみさんが素晴らしかった。
嬉しかった。かっこよかった。
◎かりんと1日函館歩きまわった。
◎函館の美味しいお店発見
パザールバザール
ホットボックス
◎函館のいい人とお店発見
マヨさん
家庭菜園のお洒落なお店
クリスマスのお店
オジオ
◎ちょこっとだけ五稜郭路上4曲
◎銀グラへ行った
◎軽音部卒業ライブがあった。
(個人的に悔みがのこった…
本当に4年生の先輩ありがとうございました。)
◎ゆみさんとカラオケ
◎バイトバイトバイトバイトバイト
◎心の友との電話で元気づけられる。
こんな日々でした。
そして、
昨日、やっと1曲出来上がりました。
ずっと新しい歌のイメージが
沢山頭の中にあって
それぞれちょっとずつ作ってたんだけど
なかなか1曲として出来上がらなくて。
昨日、自分と向き合うぞ、
自分の音楽と向き合うぞと決めて、
予定をキャンセルして、
ギターとノートと向き合ったら
やっと。やっと。
曲名は『イマ』
という曲です。
わたしの今を詰め込んだ新しい歌。
大きなテーマ。
メロディーもギターも歌詞も
しっくりきている。
私が今一番聴いて欲しい曲。
うずうずしています。
はやく聴いてもらいたい。歌いたい。
他にもわたしのなかに歌いたいテーマが
たくさんあるので一つ一つ大事に
向き合っていきたいなぁと思います。
頭の中を言葉がぐるぐるぐるぐる。
たのしい。
あと2日で東京へ旅に出ます。
そのために今は
足踏みを始めたところ。
3月からまえだゆりな
走り出します。
ライブが沢山決まっております。
◎3/1 新宿JAM
◎3/4 下北沢Laguna
◎3/12 函館くあふぉり
◎3/18 函館おれかるかふぇ
◎3/19 KOU&KAGARIさん結婚パーティー
◎3/20 恵庭MojoHand
◎3/22 旭川ワンマン
◎3/23 留萌STRAWBERRY FIELDS
◎3/25 札幌サッポロファクトリーアトリウム
◎4/2 函館ホワイトビートルズ
◎4/3 札幌Caffeine
◎4/9 函館おれかるかふぇ
◎4/22 函館マーキーズカフェ
◎4/24 函館おれかるかふぇ
詳細はHP更新してますので
よろしくお願いします!
ご予約は随時どこからでも受け付けてます!
http://maedayurina.jimdo.com
わくわくしてきたね。
どれも大切なのです。
時間とお金に余裕がある時、
ぜひ会いに来て下さい。
わたしは、うたを心にまっすぐに歌います。
なにかを変えたいわけじゃなくて
なにかの力になりたい
最近思うのは、
ライブに足を運ぶというのは
とても大きなことだということ。
スケジュールを合わせて
時間を作って
会場まで行く手段を考えて
ライブを見るためのお金を払って
ライブを見て帰って眠って
また生活を始める。
その時の体調だってあるし
心の調子だってあるし
その日のチケットが2000円だとしたら
2000円分美味しいご飯を食べに行ったり
欲しいものを買ったりできるはずなのに
ライブに費やすというのは
とても大きなことで。
ただ、その一つのライブに、
何かの希望をもって
来てくれるって事だと思うから。
だから私は
沢山ライブが決まっているけど
そのどれも
ひとつひとつを
その場に来てくれている人に
伝わるように
大切に大切に歌うだけ。
それが、見てくれてる人の
希望に繋がるように。
精一杯駆け抜けていきますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
いろんなところへ行くので
会える人は会いたいなぁ。
そのためにあと2月2日間。
足踏み足踏み。
いちにっさんしっ
あっ、新しい動画も撮ってもらったので
是非に見てみてください。
(撮影 倉田祐輔さん)
いちにっさんしっ
がんばるどん







