地元の旭川市で成人式に出席しました。
とてもお気に入りの振袖を
おばさんとばあちゃんに
家で着付けてもらいました。
私背が高いので苦戦でした。笑
髪の毛も知り合いの人に
素敵にセットしてもらって。



ロックと写真を撮ったり、
はしゃぎました(笑)
そして、会場へ向かい、
友達と会ったり、一緒に写真を撮ったり、
とっても嬉しかった。

沢山の人がこの日のために
用意してきたんだなぁって
いろんな想いで来てるって考えたら
なんだかジーンとしました。
成人って実感なかったけど、
大人になるって大事なことなんだなぁ。
今回は本当に本当に
心があったかくなる帰省でした。
ずっと会いたかった人に会えたり
たくさんお話できたり
いろんなこと思い出したり
新しい曲ができて聴いてもらえたり
家族と温泉行ったりご飯食べて
ゆっくりできたり
何よりも友達に会ったら
今、歌っているんだよね、
頑張ってねって
たくさん声かけてもらって
嬉しかったなぁ。
友達がYouTubeとかで
歌を聴いてくれていたり
ブログとかツイッターみてくれたり
びっくりした。嬉しい。
音楽やっていることを
温かく受け入れてくれるのは
本当に嬉しいなぁ。
ありがとうって
もっと頑張ろうって思いました。
三年前の自分には信じられないことが
五年前の自分が夢見ていたことが
同時に進んでいるね。
そして、
今何よりも感謝しなきゃいけないのは
いままで育ててくれた両親。
小さい時は厳しかったけど
大きくなるに連れて
私を信用してくれて
自分の好きなようにやりなさいって
自由に育ててくれて
勉強しなさいって厳しく言われたこともないし
部活も辞めたいっていったら
自分が好きでやってるんだから勝手にしなさいって
言うような親でした。
だけど、最近になって気がついたのは
たくさんたくさん心配して
気にかけてくれていて
それもさりげなく、心配する様子も
ほとんどみせずに。
そうやって影で支えてくれる親だったから
今の自分があるんだなぁって。
本当に感謝です。
さっき家を出る前に伝えられた。
大きい声で伝えられた。

毎年恒例の書き初め
(去年のも確かこのブログの中にある笑)
20年間いろんなことあったし
たくさんの人と出会ったし
素敵な思い出もつらい思い出も
数え切れないし
その全てにありがとうって
言いたい。
全部今の自分を支えてる。
そして、これから大人になっても
たくさんありがとうって言えるような
素敵な毎日になったらいいなぁって
そう思って今年はこの文字。
毎年お正月にやるのに
お父さん私帰ってくるの
待っててくれて
今日みんなで書いてきました。
色んなことで胸がいっぱい。
帰ってきてよかった。
これからも、
素敵な未来が開けることを願って。
また、きっと、
会えることを願って。
ありがとう。
頑張りましょう!

まえだゆりな