今日は、高校の同窓会。

懐かしい友達にあえて

嬉しかったなぁ



その同窓会の中で

歌わせていただく時間をもらいました。


12月の中頃にお願いの連絡来て

びっくりしたし、本当に嬉しくて

喜んで歌わせてもらうことになって

待ちに待った日だった


同級生が100人近くいて

ホテルの大きい部屋で歌うのは初めてで

ずっとドキドキドキドキしてました



3曲歌わせてもらって

真剣に聞いてもらえて

本当に嬉しかった。



みんな、

それぞれに

頑張ってることがあって

きっと私よりも

ずっとずっと努力してる人

沢山いるから

こんな大事な会の

貴重な時間さいてまで

歌聞いてもらうなんて

申し訳ないなぁって思いもあったけど

だけどやっぱり

本当にありがたいことで

胸が熱くなりました。





心を込めて歌いました。


1曲目 トビラ

2曲目 放課後の教室がオレンジ色に染まる頃

3曲目 Oto



二曲目は今日出来上がったばかりの曲で

緊張したけれど

どうしても聞いて欲しくて

歌いました。

しっかり届けられたかな。



高校時代も、中学も、

小学校も、保育園も、家族との時間も

今の自分を作ってるすべてで

あのころやあのころに

感じてたもの

思っていたこと

出会った人

思い出とか

全部今の自分の中にあって


きっと全部自分の中の記憶も

一緒に過ごした人との記憶も

全部つながってるんだって

そう思って書いた曲です。




『放課後の教室がオレンジ色に染まる頃』
2015年1月10日 まえだゆりな


放課後の教室が

オレンジ色に染まる頃

たくさんの笑い声が

そう確かに響いていた

窓から見るあの姿を

何故か今でも覚えていて

言えなかったあの言葉も

そう今でも覚えている

あの時の全てはあの時の全てで

あの時の全てはあの時の全てで

あの時の全てはあの時の全てだけど

今も今も今も

途切れてしまったあの時も

本当は今に続いていて

君と君を 君と僕を

そう つないでいる

忘れてしまったあの思いも

今、今、今、よみがえり

喜びも悲しみも苦しみもあの葛藤も
すべてすべてすべてよみがえり

すべてすべてすべて笑えるだろう

君の今は君の今で

僕の今は僕の今で

だけど確かにあの時あの場所

同じ時を生きていた

苦しくなったら後ろふりかえり

あの時まで

まきもどし

放課後の教室がオレンジ色に染まる頃






本当にみんなどうもありがとう。

友達には本当に感謝してて

ライブある時

函館や札幌や旭川や東京行ったら

見に来てくれたり

YouTube聞いてくれたり

応援してくれたり

CD欲しいって連絡くれたり

やっぱりあったかくて

凄く嬉しくて

音楽やってよかったなぁって

本当に思える。



これからも、

いろんなところで音楽を通して、

一緒に過ごしてきた仲間と

つながれたらいいなぁ。



今日会えなかった人も

きっとどこかで、




それと

小学や中学の頃の、札幌、留萌の

同窓会とか行くことできなくて

友達に会えなくてすごく残念です。

このチャンス逃したら

今度いつ会えるんだろうって

すごく悲しくなったりもしたけど

悩んで、悩んで、

今実家のある旭川で

成人式迎えることにしました。


きっとまた会えるって信じてます。


明日は高校のクラス会

明後日は成人式


なんだろう、いま夢のような時間。


幸せだね。



本当にありがとうって気持ちと


またお互い頑張って

またどこかで会えたら

素敵だなぁって気持ちとで

胸がいっぱいです。



本当に今日は

歌うチャンスくれたよしけー君

同窓会用意してくれた幹事の皆さん

聞いてくれた北高卒業生のみなさん

本当にありがとう。

大好きです。








こんな機会もらったからには

これからまた頑張らなきゃいけないね。

ありがたいなぁ。

またひとつひとつ進んでいきます。




まえだゆりな