青年のセミナー“まなぼう!はなそう!”を今年こそ開催できるかとコロナ感染者の状況を見てまいりましたが、残念ながら第7波に入り感染者は増加傾向です。この様な状況では青年たちの安全を保障することはできないと判断し、断腸の思いで中止とさせていただきます。
今回で3回目となる支援者・保護者のための障害児・者性教育セミナーを10月2日(日)午後1時30分より、Zoomにより開催いたします。今回の講師は元七生養護学校の教員、日暮かをるさんです。『考えてみよう!人権としての「性と生」』と題してお話をしていただきます。
皆さんと一緒に学びながら、今後の支援に繋げていきましょう。
講演後には年代別交流会を行います。多くの皆様のご参加をお待ちしています。