2020年度ゆいの会の活動について | 障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

障がいのある人たちの豊かな生活を支援していくために、「性」について学びましょう

2020年≪ゆいの会の≫の活動計画をお知らせします。

●支援者セミナー

青年たちが幸せな生活を送るには、支援者や保護者の皆様のご理解が必要です。「性」を学び、ともに子どもたちや青年たちの豊かな生活を探っていきましょう。

支援者のための障害児・者性教育セミナー
1、日時:6月28日(日)午後1時30分~4時30分
2、場所:福井県生活学習館(ユー・アイふくい)1階101・102室
3、内容
【第1部 講演】
★演題「こころとからだの主人公に」
~中学生・青年の性のセミナーから見えてくること~
★講師:千住 真理子氏 

【第2部 年代別グループ討議】
就学前/小学生・中/高校生・成人のグループに別れて、日頃悩んでいること、困っていることを検討し、解決の糸口を探っていきます。

 
●青年の性のセミナー“まなぼう!はなそう!4”

第1回  8月22日(土)午後2時~4時 アオッサ6階 602室
第2回  9月26日(土)午後2時~4時 アオッサ6階
第3回 10月24日(土)午後2時~4時 アオッサ6階
第4回 11月28日(土)午後2時~4時 アオッサ6階 和室予定
第5回 12月19日(土)午後2時~4時 アオッサ6階
☆会場の関係で日時が変更になったときには連絡いたします。

支援者セミナーや青年のセミナーに、たくさんの参加者をお待ちしています。