2月20日(土)今年度初めてのゆいの会です。
昨年度は作業所の指導員、相談支援員、サービス管理責任者、学校関係者等、様々な職場からの参加者に加え、当事者の方もいつも参加いただき、毎回皆さんで学び合うことができました。
2014年2月に発効された障害者権利条約では、障がいを理由とする差別を禁止して合理的な配慮を行うことで、障がいのない人と同等の市民としての権利と地域生活を保障することを確認しています。
特に第23条では障がいのある人の家庭を持つ権利、子どもを持つ権利、性教育を受ける権利を認め、そのために支援者は必要な支援、性教育を行う責任があると述べています。障がいを持った方々と関わる私たちは、この障害者権利条約をしっかりと受け止めながら、今後の活動を推し進められるように励んでいきたいと思います。
今年度も「性は人権そのもの」、「性を人間の権利」としてとらえ、参加者の皆さんと共に悩み、その手立てを考えながら、ゆいの会が「学び合う場」になるようにしていきたいと思っています。今年度もよろしくお願いします。
たくさんの方々のご参加をお待ちしています。
東みすゑ
2月ゆいの会
日時:2月20日(土)13:30~15:30
場所:さくらハウス