4月 ゆいの会のお知らせ | 障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

障がいのある人たちの豊かな生活を支援していくために、「性」について学びましょう

入学式が終わって、ようやく桜が満開となりました花

遅れはしましたが、春は必ず訪れるものです。


大震災発生から1ヶ月、被災地では大きな余震もあり過酷な状況が続いています。

原発銀座を持つ福井県民としては、とても人ごととは思えない原発の2次災害の行方に日々目が離せません。

自分は何をどうすれば良いのか、なかなか答えはでませんが、

松川は、この4月からしばらく離れていたJRC活動に再び関わることを決めました。


さてさて、2ヶ月ぶりのゆいの会です。

前回、松川はインフルエンザのため欠席しましたが、新しい方も来ていただきとても盛況だったようです。

次回、ゆいの会は、


日時 4月16日(土)13:00~

場所 福井県教育センター

四つ葉参加された皆さんからの事例をもとに、学習会を進めて行きたいと思います。


4月のゆいの会にも、みなさん是非足をお運び下さいハート