スタバ おすすめカスタマイズ(*'-'*) | 3時のおやつはマリアンヌ食べます

3時のおやつはマリアンヌ食べます

Twitter→@oobamaria もよろしくお願いします!

ヤンチャン学園KANSAI オレンジ担当部長
2016.2017年 SKNフラッシュ8



今回はスタバ好きな私のおすすめカスタマイズをブログにまとめます!!


ただの自己満です!笑笑



さっそく!

①抹茶クリームフラペチーノ 

{AD42F04E-2C58-4F5D-9F15-E62048BF3AFA}

ライトアイス→氷少なめ

エクストラパウダー→抹茶パウダー多め

抹茶WC→上のホイップクリームを抹茶ホイップに変更(トイレじゃないよ🚾笑笑)


この抹茶ホイップは、「抹茶&フルーティーマスカルポーネフラペチーノ」がある期間だけの限定カスタマイズウインク


これにチョコソース追加しても絶対美味しいイエローハート

あとは豆乳に変更しても、よき!


あとはね、フラペチーノに関してはここ重要注意


いつもフラペチーノ飲むと、途中からしゃばしゃばして美味しさなくなってこない?


ストローで吸いすぎたら最後の方とか、味付きのかき氷みたいになったりとか。

スプーンとストローでなんとなく配合考えながら飲んだりとか。


氷少なめにする事で、そのしゃばしゃばがなくなります!

むしろ味もちょっと濃いくなって最後までフラペチーノの美味しさを感じれるお願い


これは最近気づいたんだけど、これはどんなフラペチーノにも絶対すべき!


私にとっては、これから必須カスタマイズですウインク


②ダークモカチップフラペチーノ

{62EF4FB5-A397-4CD0-B0A6-983B2798C3C6}

 
低脂肪タイプ→低脂肪牛乳に変更

エクストラホイップ→ホイップ多め

ライトアイス→氷少なめ

抹茶WC→こちらも期間限定の抹茶ホイップに変更!


抹茶ホイップ多めは期間限定だから欲張った( ˙-˙ ) 笑


低脂肪タイプに関しては好みあるかもだけど、私はフラペチーノとかは普通のミルクより低脂肪タイプで十分かなと!


他のドリンクとかでも、これ甘すぎ!って思うやつを低脂肪タイプにするとちょうどよくなったりするのウインク


むしろ、低脂肪のが美味しい事が我が経験結構あります!


ちょっと前に出てたピスタチオのとかもそうなのです口笛


もっとチョコ感欲しい人は、こちらもチョコソース追加しても美味しいはず!🍫


どれも無料カスタマイズだから気軽に試せるニコニコ


あとは

③キャラメルスチーマー


メニューに表示されてない事が多いけど、基本頼めば出てきます!

わたしこれ大好きなのラブ冬になると無性に飲みたくなる


キャラメルスチーマーのカスタマイズは


ミルクをアーモンドミルクに変更(+50円)


アーモンドミルクも冬の間の期間限定なので試せるのは今だけルンルン



キャラメル多め(無料)とか


④スターバックスラテ


これは夏でも冬でも季節構わず飲みます


これにバニラシロップ追加(+50円)


他のシロップ試したけど、結果バニラシロップが一番美味しいと思った!


バニラシロップ追加にさらに豆乳に変更も美味しい照れ(両方あわせて、+100円)ホットは特におすすめキラキラ



バニラシロップは本当におすすめ!


アイスで飲むときは、氷少なめor氷なし、がいいです!後半味が薄くなるので!


その時に店員さんが「その分牛乳足しますか?」って聞いてくれるけど、出さないほうがバニラ感味わえていいかも!

お得感がほしいなら牛乳足したほうが量が増えるのでその辺はお好みでイヒ



⑤抹茶ティーラテ


オールミルクと抹茶パウダー多め🍵


めっちゃ濃厚なりますウインク



濃厚すぎるなーって人は低脂肪🥛



低脂肪にしてチョコソースとかもありです


(カロリー気にしてんのか気にしてないのかどっちやねん!てカスタマイズやけど 笑)



今のところイチオシはこの辺です⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾



気になった方はぜひ試してみてねー照れ照れ




Twitter@oobamaria


instagram@mmaaarrian





ヤンチャンアイドルweb

◆ヤンチャン学園KANSAI

https://www.miss-yc.net/gakuen 


園田・姫路競馬場

SKNフラッシュ8

http://www.sonoda-himeji.jp