イベントバナー





にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ



そういえばちょっと話は 

変わるんですが。。







母の妹(千葉県在住)60歳なん

ですが。

生まれ持った持病があり

腎臓が悪いんです





どれくらい悪いかと言うと

妊娠出産は出来ない

くらい悪いんです








既婚者ですが命の危機がある

ので子なしさんです。









 



 

 



 

 



 

 



 



 







そして遂に腎臓が動かなくなり

人工透析か

腎臓移植か

の2択になったんですょ










それが2022年の夏の話です











母は…

ついに来たか…

って思ってたらしく












腎臓移植…

結婚してる相手か家族か

のみですよね?

※詳しくはググッてね








母は60歳を超えてるからダメ

















わたし?












「別に良いよ…

腎臓くらい←










移植には私が名乗りを

上げてました








一応精神薬等飲んでないし

内臓疾患なし

ヘルニアくらいで健康体

ꉂ🤣𐤔











叔母さんの旦那さん60歳









旦那さん

心臓弁膜症持ち😅‪‪

だけど検査の結果旦那さんでOKが

出た…










これで腎臓移植できる!!












 



 

 



 

 



 

 



 



 









一生もんの人工透析に

ならずに済む!!








となりみんなで喜んだ

んですが。。










関東の某有名大学病院…

移植専門のね

















1年以上かかりましたよ!

腎臓を待ってるわけじゃないのに

手術するのに1年以上時間が

かかりましたよ💦💦










いやぁ( ̄▽ ̄;)

長い!!







長すぎた💦💦









叔母さんの体調もどんどん

悪くなり大変でしたょ









そしてこの10月に無事に

手術しました😊

成功です〜✨









1ヶ月入院ですが。

叔母さんはこれから好きなものを

好きなだけ食べて良いそうです。

※60年間ずーっとガリガリ😅‪‪












まあ私が移植者に

なるなら速攻もうひとつ

生命保険入ったけどねw

知り合いのとこのꉂ🤣𐤔









とりあえず私の腎臓は

無事なままです♡💪( ´˘`💪)










人工透析の大変さとか

この1年色々勉強したけど

本当に大変としか言えない💦










みんなが安心した年末を

迎えられましたよ😢







すっぽん小町