そーいえば2012年振り返りしてないなー
まぁ、人間関係色々あって終止符だよね。
もう女のグループはほんまにいいって思った。
うちが原因でもあるし、向こうに悪いとこもあったしね。
たくさん周りに救われた。
カウンセリング受けたが結局やめた(笑)
こっからポジティブ人間になったよー(笑)
心に穴が空いた感じもあったけどね。
今側にいてくれる人を大事にしよってホンマに思った。
就活は意欲あったが上手くいかず。
一般企業って決めたのに自分のやりたいことがわからなくてね。
結果アパレル嫌になった。
なんとなくモヤモヤあったし。
一般企業だけじゃなくて、絶対向いてないって思った福祉関係にも目を向けたらいい所あって受けたら落ちたりもしたが、興味なかった所がなんかすんなり決まった(笑)
恋愛も順調?笑
うちの情緒不安定で色々あったが何とか続いて憧れの1年突破(笑)
憧れのペアリングも買ったよ(笑)
たくさん救われた。
本当に大切な人です♡
大学も授業がゼミと実習関係しかなくて、ほとんど友だちに会わなくてなんか疎遠になった人がたくさんできた。
なんか怖いしね。
ゼミは相変わらず嫌だったよ。
なんで合宿も学祭もするんかわからんかった。
みんないい人でもなんか拒否感が出る。
とりあえずゼミは今でも嫌。
実習は保育園と通園行った。
厳しい先生やったけどいっぱい勉強になったよ。
忙しい中でもきちんと見て下さってて嬉しかった!
ってか、両者の日誌の量の違いw
なんやで楽しい実習やった( ^ω^ )
6年続けたバイトもやめた。
新しいバイトもやった。
すぐやめた(笑)
児童デイとガイヘルのバイトはとても楽しいし勉強になる。
いい所に出会えました。
もっと早くからやりたかったわ(>_<)
短期間なんがおしいなぁ…
教習所もヘルパーの教室にも通い始めた。
現在進行形w
早く終わらせたい(>_<)
後半人間関係では自信なくして孤独感ヤバかった(笑)
自分の情けなさ、存在の薄さ、幼稚さ、無力さに落ち込んだ。
また死にたいって思った。
周りに感謝できなくなった。
でも、年末色々ひたすら拗ねて泣き騒いだら元気になったよ(笑)
迷惑かけすぎw
相変わらず人のせいにして妬んでましたわ(笑)
2013年は社会人になるし素直になれるようにしたいよね。
あと、人間嫌い直したいな。
人間関係良好、健康に日々平穏に暮らせたら十分です。
心折れることも絶対あるし、社会の厳しさ、辛さに耐えなきゃいけなくなるけど責任もって頑張りたいね。
いっぱい勉強する!!
有言実行!!
素直になる!!
我慢する!!
謙虚になる!!
感謝の気持ちを忘れない!!
私のモットー
悪い所は学んで、良い所は盗め!!
なんか書き出したら止まらないからおしまい。
iPhoneからの投稿