自分って本当に何の才能もないなって実感。




昔から

絵は上手い方
字は上手い方
運動は万遍なくできる方
勉強はやればできる方





どれもね、根気がなかったの。
やり続けられない。
頑張り続けられない。
精神的に弱くて、辛いことから逃げちゃうの。
あと飽き性。
我慢ができない。
気分屋。





だからね、何もかもが中途半端に終わってる。
どれもコツコツやり続けていたらどうなってたやろ?



絵なら美大に進んでたら?
字なら習字やり続けてたら?
運動ならバレー辞めずに続けてたら?
勉強なら受験勉強していたら?





自分はどこまでの人間になってたやろうか?



美大、芸大行けばよかった。


習字最近またやり始めた。
初段は取る。絶対に。


バレー辞めずに続けてたら?
もう少し大人になれてた気がする。


受験勉強してたら?
どこまでの大学にいけた?
コツコツ頑張ってたらもう少し漢字読めた?
言葉知ってた?





常識もなくて恥ずかしい。





親はうちにピカイチの才能はくれんかった。
でも、頑張ったらそこそこできるほどの才能はくれたはずなのに、全部自分が壊してきた。





うちは人並み。
平凡なんかたくさんいる。
その中で何か光る自分が欲しかった。






絵は趣味でいい。


習字で身につけた物は一生物。
だから、また始めた。
中途半端だったからね。


バレーは情けなさすぎる。
本当に恥の塊やったな(笑)


姉ちゃんみたいにコツコツ頑張れたらな(笑)





ぜーんぶ過ぎちゃった(笑)




できないことに挑戦したい。
だから、福祉のお仕事しようと思った。



人の気持ちに寄り添える人間になりたい。
尽くせる人間になりたい。



だから、選んだ。
道はきっと間違ってない。





だから、頑張ってみよう。
自分の居場所見つけよう。












iPhoneからの投稿