前いたバイトさんから実習日誌借りた。
バイト帰り公園で30分くらい読んでた。




めっちゃ所感のところ上手くかけてる。
そりゃ先生も当時褒めるわ。






うち実習なめてた。
ホンマに情けないわ。
何とかやっていけるのかも不安。





うち専門職とか絶対無理って思ってる。
なる気もない。
正直社会福祉士どころか保育士にも興味なくなってきてる。
こんなんで実習やれるんかな。




本当に不安。
自分の自信のなさに落ち込む。
何のために勉強してるのかもわからん。



でも確実に実習行ったら成長できるって思った。
だから頑張ろうかな。
中途半端にはしたくない。
するなら全力で学んで帰るわ。









あと、バイト辞めるの悩んできた。
まさかの山下さんがあんなこと言うてくれるとか思わんかった。
辞めるとか知らんはずやのに、何かどんな話の流れでこうなったんかは忘れたが


「宮ちゃん本当によく働くから大好き。ホンマによ。宮ちゃんが辞めるなら、あたしも辞めるわ。」

って山下さんがホンマに言うねん。
これ冗談じゃないねん。
最近めっちゃ褒めてくれるからわからんわ。






山下さんにこんなん言われらどうしたらいいかわからん。
裏切ってるみたい。





うち自身変わればやっていけるんやろけど…
もう疲れたからな…






確実にわかってるのは、うちが辞めたらあそこホンマにヤバイってこと。






前いたバイトさんも
「働きすぎてペース変えれなかった分、実習中にバイト休んでペース元に戻すのもありやと思いますよ。」
って言ってくれてたしね。





こないだの社員に不信感募った話したら
「俺でもそれはキレてますわ」
って言われた。




ただ、うちの態度もチーフと他の人と全くちゃうのをあからさまにしてるのは悪いってわかってるからね。





もう難しいよ。
悩むわ。







ウジウジしてる自分に落ち込む。