こんにーの

TVを観ていると
皆さん、まあまあ動いておられるようですね…😅
例年ほどの人出ではないようですが
コロナにくれぐれも
気をつけて頂きたい
としか言いようがないです😅
我が家は、人混みは基本苦手な家族なので
例年、連休でもほぼインドアで過ごします
いつもよりは贅沢な物や美味しいものを
食べたいから外食しようかな?
ぐらいのテンションにしかならないので
今年は近くのお店でテイクアウトして
家で食べようかな!なんて思っております
そういえば、zoomで友人と会話していたら
自粛期間中の自分磨きの話
で盛り上がり
何のシャンプーを使ってる?
という話になりました
皆さんは何をお使いですか?
自分に合ったものには
中々出逢えないんですよね
我が家は、母が元美容師なので
昔から定評のある中野製薬を愛用しております

中野製薬はサロンや美容院で昔から愛用されています✨✨
色々なヘアケア商品があります

我が家は
センフィークモイストシリーズを
ここ5、6年愛用しています

1500㎖×2個を一年に1回購入。
母と2人で使って1年もちます
ボトルだとこちらになります⬇️
ナカノを愛用する前はセグレタを使ってました
カラーリングなどをしない黒髪なので
セグレタは少し重ための仕上がりでした!
今まで色々なメーカーやシリーズを試してみました
でもやっぱりナカノは安定の
シャンプー・コンディショナーです

シャンプー1:水1という感じで
水で薄めて使っても大丈夫です
コスパがよくなります
お試しだとコチラのサイズかな⬇️
このセンフィークシリーズ
クリア(さっぱり)
スムース(なめらか)
モイスト(しっとり)
と、それぞれシリーズ別であります
髪のパサつき、まとまり具合、髪の痛み具合
アホ毛の収まり具合などなど
我が家の髪質に合っております
常に色々なメーカーから
新しい製品が発売されますが
冒険しようという気になれなくて、
ずっと愛用しております

お高いな!と感じるお値段
かと思いますが

今まで使用のシャンプー・コンディショナーの
年間金額と比較して
我が家はコスパがいいと判断しました

それから、マスクをしていると
ファンデがマスクについたり
落ちちゃうよねという話題も

このジェルおしろいを猛プッシュ

肌感もいいし、つけ心地もいいです
なによりマスクにも付きにくい

私は長年スキンケアはアクセーヌ
メイクアップはカバーマーク
を愛用なんですが
発売されてすぐ気になって購入。
このおしろいにビックリ

TVでも取り上げられて一時期
品切れになるほど話題
になったようです
興味がお有りの方はお試しあれー
