こんにちは✨


天白区にある牧野が池公園へ

お出掛けしてまいりました✨


天むすとお好み焼きの頂ける
お店へ行きました😉

デザートまで美味しいです✨


さて…



出産をしてから気を遣っていることがらの一つに

食事の質が あります


実家にいた頃…

出てくるものを
残さずに食べる 

食物に感謝していただく

そうした事柄を大切にしていました🙌✨



「素直に

出てきたものを頂きすぎ

腸内が荒れてしまうことがあった」ので



家をある程度仕切るようになった頃に

食事の量やものは体質に合うものを

選ぶようになりました😳💦

 


そんなわたし

さらに出産をしてから

食事に気を遣う側になりました😊



子どもたちには特に

体調を整えて健やかに

過ごしてもらわなくては


というのが親心というもの

なのだと思います




食事づくりをするさいに

気にしていることを

ざっくりと上げますと



○小麦を取りすぎないこと

○お肉を鶏肉にかえること

○穀物やお野菜と一緒に摂ること


です


(お米とお野菜と大豆で
ほとんど肉なしの生活を
していたこともあるのですが…)


子どもが生まれてから

育てるため

また
体を温めるためにたんぱく質が

必要になってきたため

比較的にあっさりと頂ける
魚や鶏肉はしっかりと頂くようにしています

(他のお肉もたまには頂きます❣️)


身体へのストレス度合いの高そうな

タバコ

は吸わないので
そうしたアレルギーがないことと


過度のアルコールは控えること

を続けています

(飲みたいときに愉しむ程度には頂きます🍶)


洋食が好きなわたしには
小麦を減らすと調子の上がる理由は

あまりピンとこなかったのですが 


グルテンが腸内環境に

悪影響を及ぼして

体調を崩すらしいです



実際に減らしていったら

原因不明で起こっていた

くしゃみが収まりました😅


腸内環境がいいので

ぽっこりお腹で悩んだりダイエットしなきゃ

というストレスが一切なくなりました✨



運動すると睡眠💤の質も高まります


太らなくなると むしろ

好きなものを美味しく

頂けるようになります☺️✨