週に1度のレンジャーを読んで、

私はいつも、今日もまた、


思わされるよ。





 

いつもなんだけどさ。

またもや仕事で嫌な局面迎えて、

昨日、今日と長男の入学式だったり、

収入の調整とかで休みだったけど(扶養内だからね)



休みにも関わらず、

働いてる相方からのSOSに気持ちが鬱屈して、

明日、行きたくないな~って思ってるなかよ。

(相方も帰って家で涙が止まらないとな( `꒳´ ))



色々、悔しい~、ムカつく~、

明日、見とけよーみたいな。



心鎮めるために開くレンジャーよ。

(こんな気持ちで開いてごめん。)



5人の近況に、

生き生きしてるようなさ、

誠実に、大切に今を生きてるなぁって。




先日の金スマ、舞台やドラマの番宣コメントとか。

STARTO~のドームライブでの信ちゃんのコメント、

大倉Pの演出をyahooニュースで見て。


(↑ざっくりまとめてごめんよ。)


誇らしいったらなくて( ・_・、)




んで、風呂の湯船に浸かりながら、、、

退職とか転職とかが頭をよぎるわけ。

(また現実に戻る)



仕事好きなのに、

会社がきらいとか。


一緒に働く仲間は好きなのに、

上司が合わないとか、、、



ホント、めんどくさ。



“嫌われる勇気”って本がヒットして、

私も2回読んで、



八方美人な私からしたら、

こうなりたい、なれたら楽だなぁと思える参考書だったけど、




今は

“辞める勇気”って参考書欲しいよ。




休みや時間の融通がききやすいから、

子育て中の身には都合も良くて、


有給も気兼ねなく使えるから、

周年イヤーの今年は特にさ。


悩ましい、、。






私もスタバで働いて、

信ちゃんにコーヒー(コッピ)を注ぐ人生がいいよー

゚(゚´ω`゚)゚。




と改めて、

毎週木曜日は人生を思い直してます。