ご訪問いただきありがとうございます指差し


このblogは異様な心配性アラフォー専業主婦がパリピ旦那とマイペース小2長女との日々を綴ったモノです気づき

長女は2028流れ星中学受験検討中







今日は映画にやり


劇場版スパイファミリー星CODE:White


観てきました笑い


もちろん推しを身に付けて…ハート


わたしがつけると痛いBBAになってしまうので


ムスメにつけてもらいましたがねー




このヘアゴムは


先日のスパイファミリーわくわくパークで購入したものですが


ムスメに、これが欲しいと言われたとき


えーこれ買うの?と思ったけど


つけてみると可愛いハート


ただ重いねー



まず映画が始まるまで時間があったので

時間潰しにガチャコーナーへ


娘、自分のお小遣いでこのガチャをやってたよ




モフサンド猫の巾着袋ピンクハート


モフサンドも今ハマってるキャラの1つで


ぬいぐるみとかも持ってます


とにかく可愛いラブ


紫色がでましたラブ



​かわええ


給食用のナフキン入れにしましょう飛び出すハート



そして時間がきたので映画館へ移動し


飲み物とポップコーンとチュロスを購入コップ


このレインボーチュロス


次こそ食べよう食べよう思ってて


結局今日も普通のシナモン味にしてしまったウシシ




グミも買おうか悩んだけど…

マシュマロにチョコかかってるやつに

めっちゃ誘惑されたけど

頑張って自制したねー





肝心の映画ですが

とっても面白かったですにやり


私は途中15分くらい居眠りしてしまいましたが…


でも面白かったですにやり


ムスメはちょいちょい笑ってました


そして入場した時に貰ったこの小冊子に


キャラクターの身長とか書いてあって


ロイドさん187センチもあるんですねラブ


ヨルさんは170センチで大体わたしと同じくらい


アーニャは99.5かわいいラブ


実写化はあんまりしてほしくないけど


もしするのであればロイドさんは


私の中では玉木宏のイメージなんだけど


ちょっとオジサンすぎるかな。笑


という事で竹内涼真あたりが妥当かなと


映画を観ながらそんな事を考えていましたにやり