ちょうど、自分だけの何かを整理するのに良いタイミングです…これも風水 | 珠木結生の幸せ風水ライフ

珠木結生の幸せ風水ライフ

私が大切にしていることは、気のエネルギーをスムーズに流れるように整えるということです。空間、心、身体、運気のエネルギーを整え、バランスを取ると、物事がタイミングよく、スムーズに流れていき、毎日感謝と幸せに溢れ、恩恵を受け取れるようになっていきます。

こんにちは、風水カウンセラー 珠木結生です。

 

連休が終わり、そして22日は秋分の日を迎えます。

 

暦の区切りの前には、何かをリセットしたり、

 

それから手放したり…するのがお勧めです。

 

 

特に秋の秋分の場合は、実りの秋へ向けて、

 

自分だけの何かを整理するのに良いタイミングです。

 

 

自分だけの何か…何があるでしょう。

 

 

例えば、自分がいつも使っているカバンや、

 

お化粧ポーチ、それから…

 

人によってはペンシルケースなど、

 

それから手帳の中身や、

 

携帯電話のアドレス、

 

なんていうのも自分だけのものですね。

 

 

自分が担当している仕事の書類の山や

 

積み重なったファイルというのも自分だけの何か、

 

それから、自分だけ使っている引き出しの中…

 

 

そっと全部取り出して、整理してみたら、

 

見えてくるものは、空いたスペースというよりも、

 

自分の人生の中の、優先順位というものかもしれません。

 

 

もしかしたら、自分の楽しみ事よりも、

 

誰かを優先してきてしまったかもしれないし、

 

本当はやりたかったことを引き出しにしまって、

 

もう見ないようにしてきたのかもしれません。

 

 

もう連絡が来ることは無いのに

 

残していた電話番号やメールアドレスは、

 

新しい可能性に出会った時に、

 

過去の方がよりよいと、

 

自分を引き留めていたかもしれません。

 

 

本当は、自分の人生の実りを楽しむのは、

 

まさに今、なのに、

 

それはどこか遠くにあったり、

 

もしくはその実りを楽しむためには、

 

自分はまだまだ…と許可していなかったり。

 

 

きっとこの暦が移り変わるタイミングに、

 

見つめ直すべきことは、

 

自分の人生の実りの時期を、

 

もう先延ばししなくていいということ。

 

 

時に追いかけていることの方が安心で、

 

一度手にしたら失うことが怖くなるのではなくて、

 

受け取ったその先には、

 

実は今度は、自分が誰かに与える

 

という大切な役割と喜びが待っています。

 

 

ですから、まさに今、

 

人生の喜びや実りを受け取る、

 

ということへ一歩踏み出すために、

 

自分だけの何かを整理するのに良いタイミングです。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

一般社団法人心理技能協会講師となりました。

現在お申込み受付中!!

2016年9月25日(日)
相性診断アドバイザー養成講座
インテリア風水コーディネーター養成講座 

2016年10月23日(日) 
金運UP風水アドバイザー養成講座 
オラクルカード・セラピスト養成講座 

お申込みはこちら→(心理技能協会)をクリックどうぞ

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

10月22日(土)

インテリア風水コーディネーター養成講座 


お申込みはこちら→世田谷KEY倶楽部 植竹さん をクリックどうぞ

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-

リンクから詳細情報がご覧いただけます。

チャット鑑定可能なお時間は、こちらからご確認頂けます!

占い師の部屋のページはこちら

-*-*-*-*-*-*-*-*-

メール鑑定はこちらから!

12時間以内に回答が届きます♪

何度も読み返したい方にお勧めです(^^)

LINE占いのページはこちら

-*-*-*-*-*-*-*-*-

直接お話ししたい場合は、

電話相談サービスもお勧めです(^^)

 

お得なキャンペーンもあります!

ボイスマルシェ 珠木結生のページ

-*-*-*-*-*-*-*-*-

ホームページからは、セッションなどの

メニューやプライスがご覧いただけます!

詳細情報はこちらからどうぞ。

ホームページ:開運風水メソッド


 
それぞれクリックで、一票づつ応援お願いします!
ブログを書く励みになります♪
どうもありがとうございます(*'▽')


-*-*-*-*-*-*-*-*-

風水コラムはこちらのリンクからご覧いただけます↓

開運コラム:TRINITY WEB

風水コラム:Latte

"知ってる"女性御用達メディア by.S コラム

心うごかす、新発見を Spotlight コラム