いつのまにか敵になってしまった夫

たった8秒セロトニン術

【強靭夫婦】になれる秘訣飛び出すハート


小言戦争はおしまい

「愛してる」がまっすぐ届く

満たされ夫婦の3原則

をお伝えしています

あはは母さん さとうゆいです。








前編では

夫のイヤなところは
ただの一面に過ぎない

というお話でした。



夫のイヤなところに対して
イライラ…
はらわたが煮えくりかえり
もう別れたい…
離れたい…

とケンカのたびに揺れていた私。




ある頃から
いや余裕っしょニコニコ飛び出すハート
と笑えるようになりました。




夫のイヤなところは
ただの一面に過ぎない
と、気付いてから
考え方を変えたんです。


ぜひ夫のイヤなところで悩んでいる方は
自分に当てはめてみてね照れ


怒ってる夫は
ただの一面に過ぎない
ということは
①その一面は
言い換えるとどんな性質?

②どうしてその面が
出ているのか?

③夫の好きな面に
フォーカスを当てる


考え方の軸は
こんな感じです。


もうちょっと説明すると


私だと

①その一面は
言い換えるとどんな性質?

「怒る」というのは
言い換えると→

・とにかく素直に感情を出せている証拠

・子どもにビシッと言ってくれる時は助かる

・なんか調子悪いんかな、っていうのがめっちゃわかりやすい(笑)



②どうしてその面が
出ているのか?

・仕事でイヤなことがあってストレスが溜まっている?

・夫婦のコミュニケーション不足?

・それ以外でいま何か、うまくいっていないことがある?

・体調が悪い?

それを解決していく

③夫の好きな面に
フォーカスを当てる

「怒るのがイヤだ」
「怒るのをやめて欲しい」と
怒りにフォーカスするのをやめて

真面目な夫
私を気遣ってくれる夫
一生懸命働く夫

夫の好きなところ
に目を向ける



こんな感じで考えていくと
だいぶ変わります❤️




でもこれって別に
夫を変えようとして
変わったわけではない。


かと言って、
自分をねじ曲げて
変えたわけでもない。


ぐぬぬぬ…と、自分だけが
我慢しているわけでもない。


パチッて
スイッチを切り替えた
みたいな感じです。



💡パチッ

(↑すみませんこれは完全にただ大きい電球の絵文字やってみたかっただけです。(笑))




こういう簡単なことで
夫婦関係ってグッと変わります爆笑



自分も夫との関係変えられる?
優しくしてもらえる?
自分も無理しないで優しくできる?



気になる方は
公式LINEに登録
していただいた方限定の
ーーーーーーーーーーー
私も夫婦円満になれる?
診断&60分個別相談
【無料】プレゼント🎁
ーーーーーーーーーーー

を是非受け取ってくださいね❤️


公式LINE登録はこちらから⏬ 

友だち追加



今回もここまで読んでくださり
ありがとうございます。


あなたが夫婦仲良く
満たされるきっかけに
なりますようにニコニコ愛