次は高梁市の石火矢町の武家屋敷へ行こうと駅近くの観光案内所に車を止めて歩きました。

市内は吹屋ふるさと村よりも高度が低いので、ゆいちゃんが暑い!って

頑張って、歩てすぐにあると思ったら意外に遠くて、

もうこの備中松山城で諦めて、車へ戻ることにしました。

途中で水がなくなって、自動販売機を探したけど、どこにも売っていない。

こういう大きな商店とかが途中に見受けられます。

もう、ゆいちゃんはヘロヘロ

夕方4時過ぎているのに暑いです。

観光用の駐車場の看板の地図。赤い印のところがその武家屋敷通りでした。

歩いたのは駅から観光用駐車場からちょっと先。

観光用の駐車場から500mと書いてあったので、その時点で諦めるべきでした。

ゆいちゃんにかわいそうなことをしました。

 

フレンチブルドッグひろば