あぁ・・今週はドラマ視聴が追いついていない。。。

 

スタートが遅いから、一番気になっていた

 

ドラマなのに、忘れそうになってたよ・・て

 

ドラマの感想から。。。

 

【ブルーモーメント】(第1話)

 

(画像お借りしました)

 

 

近年多発する自然災害において、対応の遅れによる人的被害の拡大を防ぐために

内閣府直属のチームとして設置された組織であるSDM本部。

その中で、リーダー格(チーフ)を務める晴原柑九朗(山下智久)は

気象学の天才で、持ち前の頭脳と現場で感じた生の天気から膨大な気象情報を

多角的に考察することができ、

人命がかかる緊迫した状況でも一手先を読む力を持ち合わせている。

一方で、口が悪い(毒舌の)ため、周囲からたびたび反感を買ってしまい…。

だが、晴原の人命救助に対する熱い志や真っすぐな姿勢は

やがて仲間の彼に対する見方を変え、

共感を得た者たちと共に唯一無二の最強SDMチームを作り上げる。

一方、彼にはずっと追い続けている謎がある。

“気象学で命を救う”ことを志した理由、それは最愛の人の死だった…。

 

私、数々ある医療ドラマの中で「コードブルー」

 

一番好きで、あのドラマの山Pが一番カッコいいって

 

思ってるんですね。。。

 

で、そのコードブルーを彷彿させる感じの

 

山Pが帰ってきた~~って感じのドラマだったのですが

 

今回はお医者様でもなく、消防救助隊でもなく

 

気象研究官という気象情報から自然災害からの

 

人的被害の拡大を未然に防ぐために設置された

 

「SDM」というチームのチーフが山Pの役どころ。。。

 

本当にこんなのがあるの?できたの?って調べて

 

みたのですが、今のところ架空のものみたいです。。。

 

原作はまたまた漫画なんですね。。。

 

で、初回見た感想は、ヘリに乗り込んだり

 

コードブルーっぽくもあるけど、どちらかというと

 

「TOKYO MER」を彷彿させる感じでした。。。

 

内閣府が絡んでたし。。。。

 

その内閣府でSDMを推進している防災特命大臣

 

園部肇一役には舘ひろしさん。。。

 

その娘・灯(本田翼)は、山P演じる晴原柑九朗の

 

恋人だったのに、ある災害で命を落として

 

しまったのね。。。それも妊娠をしていたと。。。

 

そんな過去があり、晴原は人一倍この仕事に

 

熱量をもって接している様子。。。

 

そして園部大臣の甥で消防救助隊隊員の

 

園部優吾役に水上恒司くん。。。

 

彼、すっかり売れっ子で名前も浸透しましたね(*^^*)

 

優吾は灯のいとこでもあり、どうやら柑九朗を

 

灯の事で恨んでいる様子?

 

その辺の事情はまだわかりません。。。

 

そして柑九朗の助手として派遣されてきた

 

女の子、雲田彩役には出口夏希ちゃん。。。

 

最近ちょくちょくお見掛けする女優さんです。。。

 

中国生まれで中国語が堪能なんですって!

 

初回では、めっちゃ柑九朗に疎まれてたけど

 

彼女もまた、お姉さん(石井杏奈)を災害で

 

亡くしているという過去があるみたいで

 

今後は柑九朗の相棒となっていくのでしょう。。。

 

しかし、名前に晴と雲ってね~(*^^*)

 

ほかキャストは朝ドラで活躍中の平岩紙さんやドクター役で

 

夏帆ちゃん、総理大臣役には真矢みきさんも。。。

 

TOKYO MERでは総理が陣頭指揮をとってましたが

 

このドラマでは反対派みたいです。。。

 

で、初回は雪山で雪崩遭難・・の案件。。。

 

初回から手に汗握る展開に やっぱこういう感じに

 

なるよね~~って感じで、

 

次回へ続くとなりました。。。

 

消防救助隊員を巻き込んでの2次災害。。。

 

果たして二人を助ける事はできるのか!!

 

死者は「0」でいけるのか!!

 

ってとこなんですが、「TOKYO MER」は

 

あまりにも盛り込み過ぎて ちょっと引いてしまった

 

ので、このドラマはそこそこでお願いしたいけど

 

無理だろうな~~(*^^*)

 

【Destiny】(第3話)

 

やっぱり知美(宮澤)&祐希(矢本)夫婦は

 

カオリ(田中)の死には 何らか絡んでるよね。。。

 

知美ってさ、彼女もやっぱり真樹(亀梨)を

 

好きだったのかな~。。。

 

私はそう見えてたんだけど。。。

 

だから祐希と結婚したって前回わかった時、

 

え?そうなん?って思ったから。。。

 

真樹との再会と父親の真実について・・で

 

心がぐらぐらな奏(石原)なんだけど、

 

結婚の話が進んでいってしまってね。。。

 

そんな婚約者・貴志(安藤)は、偶然真樹の

 

主治医でもあって。。。(世間狭いな~~)

 

脳になんか悪いものがありそうよね(>_<)

 

そんななのに、そんななのに、

 

奏と真樹・・・ 自分たちの想いを止められなかった~!

 

キャ~~!ドラマはこうでないと~~!!って

 

感じで、最後のキスはちょっと萌えっとしました( *´艸`)

 

あと奏の上司、高畑淳子は敵なのか味方なのか・・

 

ですね。。。

 

次回はちょっと楽しみかも♪

 

ブロ友さんが安藤さんの髪型がズラっぽいって

 

おっしゃるから、どうもそう見えてきて

 

仕方なかったよ(笑)

 

【くるり 誰が私と恋をした】(第3話)

 

手作りのアクセサリーショップで働き始めた

 

まこと(生見)。。。

 

あれで給料、もらえるんやろか?

 

逆に修行代払わんとあかんのとちがう?って

 

思った(笑)

 

まだ全く記憶の一部も戻らず、

 

特に今週は感想もないかな。。。

 

ちょっと足踏み展開。。。

 

【天使の耳】(第4話・最終話)

 

面白いドラマだったのに、もう最終話でした。。。

 

なんだか悲しい結末でした(;;)

 

あと、ドラマタイトルでもある

 

「天使の耳」のあの一件も

 

結局目を瞑るって事で回収?

 

まっ、ここはそれでいいかな?って思うけど

 

あの路駐おばはんだけ ちょっとギャフンと

 

言わせてほしかったな~(--;

 

【滅相もない】(第2話)

 

今週は染谷将太くんメインのお話でしたが

 

今回も面白い~~!!って感じにも

 

なりませんでした(*^▽^*)

 

あの女の人、めっちゃ本気でタバコ吸うてるな~!

 

だけが印象にのこりました(笑)

 

 

木曜日のドラマ、まだ見れていないので

 

頑張って見よ!!

 

ではまた~~(^^♪