また結構まとめ感想です。。。

 

《金曜日》

【不適切にもほどがある】(第8話)

 

サブタイトルは「1回しくじったらダメですか?」

 

でしたが、脚本のクドカンさんのメッセージが

 

てんこ盛り詰まってましたね(*^^*)

 

基本このドラマ、昔と今を比べて

 

昔を肯定するわけじゃないけど、

 

現代の生きにくさ、厳しさ、ズルさ・・・

 

に、物申したいのが 伝わってきます。。。

 

今回、メインで取り上げられたのは

 

不倫キャスターへのしつこい誹謗中傷。。。

 

キャスター役には小関裕太くん。。。

 

「大奥」では可哀想な目に(;;)

 

こんなキャスターいるよね(≧▽≦)みたいな。。。

 

一人ずつにSNSに立ち向かおうとする市郎(阿部)が

 

面白いやら。。。 たむけん、こんな感じだけど(≧▽≦)

 

でも、栗田(山本耕史)に古傷があって、

 

今ももっと近い所で許してもらってないのには

 

笑えない怖さが。。。

 

遠山景織子さん、初め誰かわからなかったわ~。。。

 

ほかにもエピはいろいろ・・・

 

令和から戻った純子(河合)の変化。。。

 

「年をとるのが楽しみになった・・」ってセリフが

 

ウルっときちゃう(;;)

 

そしてムッチ先輩(磯村)と真彦の対面。。。

 

で、老いたムッチ先輩、彦摩呂(≧▽≦)

 

そうそ・・・生キョンキョンも登場して

 

盛りだくさんすぎて 感想がつぶやきではなく

 

ロングになるのでこの辺で(≧▽≦)

 

《土曜日》

【おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!】

(第11話・最終話)

 

毎回楽しみに見たドラマの最終回。。。

 

最後、大地くん(中島)のパパ(相島)を

 

説得、納得してもらう事はできなかったけど

 

これはこれでよかったんじゃないかな~って

 

思いました。。。

 

一番難題だったカケル(城)も、かなり前進

 

できたし、目指すものができたしね!

 

あのギャルは清楚系のが可愛かったけど(笑)

 

でも、好きになった男、ろくでもなさそうだったから

 

フラれてよかったか・・・

 

全話通して大好きなドラマでした^^

 

《日曜日》

【さよならマエストロ」】(第10話)

 

なんか、予想通りの幕切れでしたが、

 

最終回は私は もひとつだったかな~。。。

 

仙台まで行ったのに俊平の背中を押すために

 

フェスをボイコットして どこを借り切って

 

どうやってあの演奏場所を作ったの?

 

お金も ないない言いながら それも爺さん(西田)

 

のお金?

 

天音ちゃん(當間)が指揮してたのも

 

何かな~って感じだったし、

 

最後の演奏、じっくり聴きたいのに

 

過去の個々エピソードを入れまくるから

 

集中して聴けなかったし。。。

 

あと一番嫌だったの、まさか俊平(西島)と

 

志帆(石田)は離婚の選択。。。

 

それはいいんだけど 俊平が古谷(玉山)に

 

志保を推してたこと!!

 

すっごく嫌でした。。。

 

それはいらん事じゃない?って(--;

 

志帆は別れるけど俊平に愛情が全く無くなった

 

わけではなさそうだったし、

 

その辺がわかってないポンコツだから

 

離婚を選択されたんじゃないの?って思えて(--;

 

あと、すごくブランクのある響(芦田)が

 

すぐにコンマスになっちゃうんだ・・って思ったし、

 

現コンマスの津田寛治さん。。。

 

奥さんと娘が彼を見直す場面もなかったし

 

気の毒だったわ~。。。

 

あっ、コンマス譲って マジでこの人が俊平のあと

 

指揮者になるのかな???

 

まっ、何でもいいや。。。

 

って感じで辛口の最終回感想になりました。。。

 

【光る君へ】(11話まで・・)

 

感想、全く書いていませんが、

 

何十年ぶりかに大河見続けれていまして、

 

私はこの内容だから見続けていられるのですが

 

本当に歴史ものが好きで、大河をずっと見てきて

 

おられる方の中には 何じゃ!このメロドラマは!!

 

って、お怒りの方もいるのでは?って

 

ちょっと思ってしまうんですが どんなでしょう(*^^*)

 

柄本佑がイケメンに見えてくるから不思議です(笑)

 

《月曜日》

【春が来たら】(第10話)

 

もうどの場面にも泣けちゃう(;;)

 

涙活出来ちゃうドラマ。。。

 

出産シーンにも泣けちゃうし、

 

最後の二人で結婚前日の語らい場面は

 

まだそこまで泣く事もないのに

 

その先を想像して気付けばボロボロに泣いてて(T_T)

 

最終回、ヤバいんですけど。。。

 

にしても、ウェディングプランナーさんが

 

振り回され過ぎて気の毒すぎるけど

 

ここがまた癒されるエピに一つでもあります。。。

 

最終回、楽しみです。。。

 

《火曜日》

【Eye Love You】(第9話)

 

テオ(チェ・ジョンヒョプ)の昔の知り合いの

 

ヌナ、ミン・ハナの自叙伝的な絵本の通りに

 

テオと侑里(二階堂)の恋も悲恋になってしまうから

 

別れなさい・・ってね~。。。

 

で、最後、侑里が事故に遭いそうなのを

 

テオが!!!って あるあるな場面で最終回に

 

続く・・・ですって。。。

 

はいはい、どうせハッピーエンドでしょ・・

 

とか、身もふたもない事を言う私(*^^*)

 

それより真尋(山下)と小野田(清水)の

 

ズレズレなラブの方が笑えるし

 

真尋は小野田を振り向かせる事ができるのか!

 

ここ、楽しみです(*^^*)

 

ウミウシ顕微鏡で見せられてる場面は

 

笑ったわ(≧▽≦)

 

中川大志くんが とってももったいないキャラクター

 

だわ。。。

 

私は途中から押しの強いテオより、花岡推しだぞ!!

 

これも次週最終回。。。

 

と、5日分は長文になってしまいました。。。

 

ここからは細かく書いていけたらいいなって

 

思っています。。。