令和5年7月3日月曜日

こんにちは😃

先週、めでたく64歳を迎えたババちゃんです😂
ブログでお祝いしてくださった、蒼月さん、ありがとうございました^_^

そんなババちゃん、六月は、忙しかった!

思いがけないコロナ罹患から始まり、夫が入院中のこの時しか出来ない、ゴミ箱のようなwww彼の部屋の片付けand模様替え

そしてもちろん、仕事には行き、まごちゃんの通院やら、スイミングの振り替え練習のお手伝いなどなど(;゜0゜)

先週の月曜日はこれまた忙しかった!

まずは、子どもたちがお世話になった小学校で開催された、おはようこども食堂のお手伝いに、朝、五時半集合で参加してきましたwww🤣



1学期に1日、希望の児童に朝ごはんを提供するボランティア活動です

わたしの受けている保護司仲間には、毎週、こども食堂で昼食を提供している人もいますが、このような形で朝ごはんを出すところは珍しいパターンですね

これは学校側の全面的な協力がないとなかなか出来ることではないと思います

校長先生はじめ、朝早くから、鍵を開けて、待機してくださり、頭が下がる思いでいっぱいでした




この活動に参加することになったきっかけなんですが、五月の半ばごろだったかな?

社会福祉協議会の広報誌で、この活動がおこなわれていること、また、代表者がとても良く知っているだったことがわかりました

そうしたらなんと、その何日か後に、その代表の方からお手紙がポストインされていたんです

わたしを近くのスーパーでみかけたこと、もし可能ならこの食堂のお手伝いを一緒にやりませんか?という、お誘いのお手紙でした^_^

朝、早いからなあ〜と、お寝坊さんなわたしはちょっと悩みましたがwww1学期に一回くらいならなんとかなるっしょ!と思い、参加することに決めました

当日、運営母体の方は10名ほど

他にわたしのようなボランティアさんが30名ほど参加してました

なんと、そのボランティアさんたちの中には、子どもたちが小学生だった頃のママ友がたくさん!

みなさん、わたしと同じように我が子が大人になって巣立ち、今度は地域のボランティアで地域にお返しをしようと参加している人たちばかりでした

なんだか、同窓会でも開いたかのように、楽しいボランティア活動の時間でした

といっても、わたしは検便を受けているわけではないから、実際には調理や配膳は運営母体の方達が中心になって行ってくださり、わたしたちボランティアは児童の誘導や、後片付けなどをしました

こどもたちから、おいしかったです!いってきます!と、可愛くあいさつされて、朝から幸せな時間を過ごしました💕


食堂終了後は車で松戸まで移動して、こんどは、今年からお引き受けしている、薬物乱用防止委員のボランティア活動です

6.26薬物乱用防止キャンペーンというもので、駅のデッキでティッシュやチラシを配布してきました



たくさんの人の中で、ティッシュ配りはちょっと恥ずかしかったけれど、勇気を出して、大きな声で、こんにちは!薬物乱用防止キャンペーンを行っております!お受け取りください!と、お声がけすると、みなさん、受け取ってくださることがわかりました


なかには、立ち止まって、暑いなかご苦労様ですね!といってくださる方もいて、こちらもなかなかやりがいのあるボランティア活動でした^_^


そんなこんな、ボランティアあり、まごちゃんたちとの楽しい時間あり、仕事あり、その他もろもろ、バタバタと過ごす63歳最後の一ヶ月間でした!


動けるうちは頑張って、こんな日々を楽しんでいきたいな♪と思っております❣️




お読みいただきありがとうございました😊

また、遊びにきてね〜bye-bye👋