1ヶ月経たぬうちにワタクシ

またまた、バンコクに✈️



こんにちは!ハーレーに乗るピアノの先生
楽しい!ゆい音楽教室 (滋賀県東近江市)
ゆい先生ですおねがい気づき


リトミック・キッズピアノ・ボイストレーニング

無料相談、体験はコチラからウインク


今回は5月1日から8日間。


今回は色んな秘境へ行きました!


まずは、カオヤイ国立公園。



の、ちょっと手前ウインク


ここでは滝を見る予定が……




おやおや、水がない!!!



私が立って写真を撮っているところは

本来なら滝のど真ん中笑





ここに立っているわけです笑い泣き



5月のタイは暑季で雨がほぼ降らないとのことで

川が干上がっているとのことでした。



ハプニングは旅の醍醐味!


本来は滝である所に立てるなんて

ラッキー照れ笑い



思い出って、上手く行ったことより

ハプニングの方が色濃いですよね〜🎵




ある日は、ミャンマー国境を

ぶーらぶらと目指しました!




ミャンマーの国境までは

バンコクから約200kmあるのですが



タイって!!!タイって……!!!!!




都心部から100km走っても

景色が変わらない!!びっくり



田舎道、じゃないですよ!

ずーっと、大都会です!


片側3車線もある広い道が

永遠に続いているのです。



1km間隔にガソリンスタンド(マクドナルドやカフェ、コンビニ付き)があり


大きなモール、ホームセンター

屋台、レストランが絶えません。



100km以上ずっと、賑わった道が

続いているのです。



シンジラーレナーイ!!!!気づき




道ゆく車は、ベンツ・BMW・ポルシェばかり!


ですが、販売台数はトヨタが1位とのことで

日本人としては、嬉しい気持ち😚


活気があって

みんなが、「やるぞ!!!」っていう雰囲気。


タイはここ数年で

かなりの経済成長をしているそうで



日本人の焼肉屋オーナーさんと知り合ったので

お話を聞いたのですが


物価、賃金がどんどん上がっているそう。



日本の経済と比べて

色んなことを感じました。



あ!そうそう、タイに来て嬉しい事!



日本料理店がすっごく多い!!



みなさん、日本のこと

とても好きでいてくれるのだなぁと

感じます🥺


ちょっと歩けば

日本で見たことのあるお店に出会います。


タイにある日本食レストランは

5400店舗(2022年調べ)もあるそうです!




と言うことで今回は

日本でも有名なラーメン屋さんに2軒。



つづきまして

四万十の鰻を使用している

高級鰻屋さん。




一杯2000バーツ。

日本円にすると、8000円です昇天



うどん屋、定食屋、

(ここでもまた鰻食べてます笑)


こちらの鰻は450バーツ

1800円です。


そして

近江牛が食べられる焼肉屋さん!



んも〜美味ですラブ


ありがとう、白米、って

言ってしまいました。




と、タイでの日本を感じてきました!



こんなに沢山日本を感じれる国、タイ。


とっても居心地が良いのですニコニコ



みんな優しくて、本当に感動❣️



まーだまーーだ、伝えたいことはあるのですが

この辺りで…ニコニコ



あ!しっかりデザインの仕事もしてきましたよ!



調子に乗ってホテルのプールサイドで

デザインを始めた3分後


蚊に刺されてすぐに部屋に戻ったという

なんとも私らしい行動です笑



AとBの選択肢があったら


CとDも見つけ出して覗いてみる。



そんな人生を歩んでいきたいです。



ではこの辺でウインク

*ゆい音楽教室*


HPはこちら


instagramはこちら



無料体験・ご質問はいつでもどうぞ🎵

無料体験・ご質問