【黒い砂漠】バレンシア→ラッキー港→ベリアの貿易収益 | ゆぃぴのぶろぐ-黒い砂漠の探検記録-

ゆぃぴのぶろぐ-黒い砂漠の探検記録-

黒い砂漠の金策や韓国最新情報、豆知識など載せてます。

気になる新大陸との貿易収益。

韓国で検証されていたので載せてみます゚゚+.゚(o´∪`o)゚+.゚

 

●豆知識

ラッキー港はレマ島より接続可能

漁船は海洋Mobに破壊される率が高い

泳いでいく場合は敵に見つかるとすぐ死んじゃうのでPOT必須

定期船:オルビア港→レマ島で乗り換え→ラッキー港(40分くらい)

 

~以下翻訳文~

 

 

先週のパッチで海洋貿易(ラッキー港)の貿易品の重さも減って、価格も上昇されたので

再び検証してみました。

 

注1:アンカト→ラッキー港1時間以内に走破できません。

   砂漠貿易バフ適用できない

 

注2:ラッキー港の貿易品は砂漠貿易バフ適用対象ではありません。

   確認済みです。

(先週のパッチ以降変更された点があるかもしれませんが。)

 

 

 

7:15〜8:15。

バレンシアの貿易品を購入し、アンカトまで馬車輸送。

バレンシア→アンカト内港の輸送にかかった時間です。

これ一個ずつが重く馬車だと早さが出せない…

思ったより時間がかかるね。

 

象ならもっと速いのかな?

 

初期投資額:2Mシルバー

 

 

 

8:15アンカト内港出発

 

 

アンカト内港から渓谷を通って行く時に、自動移動したら帆船はまともな速度が出ません。

あまりにも折れながら進む....手動運転をお勧めしますが、面倒ならそのまま自動で移動。

 

 

 

9:04レマ島通過。

アンカト内港からレマ島まで1時間近くかかりましたね。

今から海洋地域に進入します。

 

 

幽霊船撃破。

 

▶ 霊船動画

 

帆船の上の位置ラグのせいで亡霊自体も鬱陶しいし、

幽霊船の大砲も迷惑なのでスルーをお勧めします。

 

倒したら貿易品がでました。

 

 

海洋で嵐に遭遇すると、このような画面になります。

方向感覚だけに頼って進まなければいけない。

 

落雷エフェクトは結構素敵です。

 

 

9:50ラッキー港到着

 

 

上記の貿易品-1(亡霊貿易品)を販売時に駆け引きボーナスして得ることができる収入です。

 

このうち4Mくらいを再投資して貿易品を購入します。

 

 

購入したもの。

ホントは漆器のように高価なもので満タンにしたかったけど、補充を待つのが嫌で...

 

(貿易品は職人レベルから。物によっては名匠必要ないみたい。高いのが名匠10なのかな?)

 

いずれにせよ、4M分購入。

 

10:11ラッキー港出発。

 

 

幽霊船に遭遇して亡霊を倒していない状態のままでいると、

幽霊船に遭遇した時のように霧が立ち込めた状態が維持されます。

 

今回のパッチで修正されたようだが、スクリーンショットを撮る時は、以前と....

 

私は帰りにもう一度戦って霧を解きました。

 

 

 

 

ベリア到着。

 

 

 

本来は、イベント(貿易相場200%)効果を受けるつもりだったんだけど...

すでにイベントが終わっていますね(ぁ

 

 

 

 

貿易品を移動させて…

 

 

 

販売。

最大距離ボーナス150%にはならないけど。

 

 

結果

 

 

 +インベントリ内の300kシルバー。

 

10M金塊1個 + 1M金塊10個 + 100k金塊8個 + 300k

 

= 約21M(2110万シルバー)。

 

初期投資額2M(200万シルバー)。

 

純利益:2110-200 = 1910万(約19M)。

 

 

総所要時間:4時間6分。

 

 

時給5Mシルバーだから、動線にもよるけど従来の皇室貿易よりも

毎時2〜3.5Mシルバーの収益を得ることができるんじゃないかな。

 

検証で使ったもの:貿易名匠10キャラ、帆船、馬車

 

改善されるべき点:

乗り物の中にあるものは、貿易npcが認識できないので貿易品を

すべて直接キャラクターに移し売らなければならず、

買うときもキャラクターで購入して船に乗って貿易品を移動する必要があります。

 

馬車のように貿易船を交換npcが認識できるようにしてほしい。

あまりにも面倒ですね。