ただいま、実家、大改造中。
私の部屋だった一室も一掃中で、
今日、こんなもの発見っ
そうそう、こういうイベントがありました!

って、え?さすがに私は参加してませんよ(笑)
このころ独りで上京は無理でした、さすがに
もう、ご出演者が、今では大御所過ぎる方々ばかりで、なんか汗かきます(笑)
とりあえず、浴衣姿の神谷明さんにちょっと萌え(笑)
そして、「はみだしっ子」
コミックは、既に捨てられてしまった・・・私がちゃんと言わなかったら。
私の思春期のバイブルと言っても過言じゃなかった「はみだしっ子」
またどうしても手に取りたくなったらどうにでもして手に入れるわ。
そして、これ!!!

一番最初にもらった年賀状は見つからず・・・
あの頃、多分かなりの年賀状を返してらしたんだと思うんだけど、
サインだけは必ず直筆だったんですよ。
シティー・ハンターの頃のが出てきたのがちょっとびっくり♪
これは改めてちゃんと保存したいと思います。
まぁいろいろな思いを混ぜ混ぜにして、実家を改装しているんですが、
思い出って結局、自分の胸の内なんだなーと実感。
ほとんどのものを無に帰します。
でも、私はここにいるのさ♪
ありがとう。
私の部屋だった一室も一掃中で、
今日、こんなもの発見っ
そうそう、こういうイベントがありました!

って、え?さすがに私は参加してませんよ(笑)
このころ独りで上京は無理でした、さすがに

もう、ご出演者が、今では大御所過ぎる方々ばかりで、なんか汗かきます(笑)
とりあえず、浴衣姿の神谷明さんにちょっと萌え(笑)
そして、「はみだしっ子」
コミックは、既に捨てられてしまった・・・私がちゃんと言わなかったら。
私の思春期のバイブルと言っても過言じゃなかった「はみだしっ子」
またどうしても手に取りたくなったらどうにでもして手に入れるわ。
そして、これ!!!

一番最初にもらった年賀状は見つからず・・・
あの頃、多分かなりの年賀状を返してらしたんだと思うんだけど、
サインだけは必ず直筆だったんですよ。
シティー・ハンターの頃のが出てきたのがちょっとびっくり♪
これは改めてちゃんと保存したいと思います。
まぁいろいろな思いを混ぜ混ぜにして、実家を改装しているんですが、
思い出って結局、自分の胸の内なんだなーと実感。
ほとんどのものを無に帰します。
でも、私はここにいるのさ♪
ありがとう。