誤解されるといけないので、この機会にお話しさせて下さい。


私は、化粧品メーカーから謝礼を受け取って宣伝目的で
記事を書いたことなど一度もありません。
(こんな地味ブロガーにそんなこと頼む企業もないですよ)


ただ、好きで買い求め、使い心地が気に入れば
品名や状況を率直に書かせていただいてるだけなのです。
(ブランド名を記入せず写真だけ載せておけば無難ですが
見えにくい画像を凝視して調べる人の大変さもわかるので)

たまにサンプルの応募はしますが、
先方にブログをやっていると伝えたこともありません。


お察しのとおり、我が家は貧しいです。
けれど育児休業が限られた専門職にしかない時代から
30年近くフルタイムで勤めてきたおかげで
私名義の(と言っても雀の涙ですが)収入と貯えがあり
娘にも食費を入れてもらい
それらで つましく生活しております。

30年と三人


そして節約して捻出した資金から
吟味を重ねて(それが楽しみでもあるのですが)
好きな化粧品を割引とおまけが頂けるタイミングで購入し
うれしくなればその思いを書いています。


直接、病院に通ったり薬を飲んだりというのとは違いますが
化粧品の使い心地を想像し、体験し、感じたことを書く。
この一連の行為が、私の脳と血管の健康に良い効果をもたらしています。

(その対象が趣味やペット、スポーツであってもいいんです
人それぞれですが、
私の場合は、“闘病者にとっての化粧”になりました)



また、私のブログは自虐記事が多いので
ふざけているように誤解されがちですが、
どの記事も根底では大まじめに書き綴っております。
そうでなければ書く意味がありません。

(何しろ弱くなった脳のハンディを補うため、ノートに下書きし
PCのメモ書きで推敲し、やっとアメブロに、です。
ふざける余力そのものがないのです)

記事の内容に合わせて文体を変えたり
表現を重くしないようにといった工夫も含めて
真剣に書かせていただいています。

(ブログをやってなかったら、50代にして
ここまで出来事や言葉の意味を考えなかったかもですね。
良い脳トレです)

ひよこ
(娘がお友だちからいただいたクッキー☆-( ^-゚)v)


脳とホルモンの関係で気持ちが少女がえりして
その上、発達障害の傾向が少々あるので
子どもっぽい内容になってしまいご気分を害された方々は
どうかお許し下さい。


生きがたい人間ですが、ひと様のブログに
悪意やからかうといった発想からコメントしたこともありません。


もちろんこんなことを書く必要もなくわかって下さる方々が
すでにいらっしゃることで、このブログは成り立ってきました。
まったく誤解のない寛大な読者さんには
ただただ恵まれた出会いに感謝するばかりです。

もしかして誤解のあった方々には、成長へのきっかけを
くださったことを感謝いたします。


ここまでお読みくださり、どうもありがとうございます。m(_ _ )m



P.S.私が化粧のことを書く意味があるのかな?と考えていたところ
検索ワードに“片手麻痺でもできる眉メーク”が入り、
見知らぬ誰かに励まされました。



人気ブログランキングへ