先週の火曜は内科受診日でした。
(またしても、今頃書いてます……)


前夜は説明会でばたばたしてたので
起床時の血圧は いつもより高めでしたが
(140/83 →深呼吸して測り直し 112/79)

体重は前日より600グラム減ってました!


クリニックのエレベーターに乗り込もうとしたところ
8月9月とご一緒したおばあさんに声をかけられました。
あらまあ。(ノ´▽`)ノ
別々の交通機関で通院してるのにピッタリ同着!( ̄□ ̄;)!!


ふたりきりで開院を待つひととき……しかも連続3回目。
逃れられないご縁を感じました。


今回はまず、おばあさんの息子さんたちのお話を拝聴。

さらにおばあさんが一過性脳虚血発作になった日、
パン屋さんの仕事で
カレーパン用の薄い紙を左手でめくれなくなり
なんだか こわばってるなぁと思いつつ帰宅。

その後、ご友人と電話中に
具合が悪くなられて脳外科に救急搬送されたそうです。


おばあさんは私の母と一歳違い。

「おひとりで電車を乗りかえ、通院できる。
ご立派なことですよ~! 」(しかも私を覚えてる!)
と申し上げたところで扉が開きました。


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

    検査結果


HbA1c(NGSP) 前回より0.1上がり 6.4

 体重が徐々に減ってるせいかお咎めなし

 ……特にダイエットしてる自覚なし
 →更年期で体内の水分が減少してるのかも!?
 (ドライフラワー化現象??∑(゚Д゚))

食後血糖値 2hで 156 
(前回バナナで89だったので、今回はパンを食べてきました) 


院内血圧             141/82

今朝の自宅での血圧 112/79 (ホントの起床時140/83)


先生、血圧管理手帳で前夜からの顛末を書いたメモを読み
(血圧急上昇の言い訳(^_^;)) ククッと笑い声を。


先生「急に血圧が上がった時用のお薬を出しときましょうか?」

私 「仕事してるわけではないので、自分で気をつけます」

……さすがに辞退しました。

今の降圧剤ミカムロは私に合ってると思うので、
あとは自分で気持ちを穏やかにするよう心がければ大丈夫かな。

青い薬


神様が説明会を通して、これからの私の在りようへの
メッセージを届けてくれたのですね、きっと。


先生がパソコンに
「白衣高血圧」と打ち込みました。| 壁 |д・)

白衣というより、自律神経系に緊張などが
影響しやすいタイプってことなのでしょうね。(//・_・//)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


帰り道は駅の反対側に出て、商店街を見ながら
いつもより遠回りして歩きました。


夜、通販のカタログを うまくめくれなくて
後ろのページから眺めているうち、
おばあさんのカレーパンの紙の話を思い出し、
「そうだよね」とうなづいて
おばあさんの住む街に思いを馳せました。('-'*)(,_,*)



人気ブログランキングへ