ねりです 照れ


第1子、27週で頸管長3ミリ、胎胞脱出の切迫早産になり入院→31w0dで経膣分娩にて出産


第2子、13wでシロッカー手術、後期に入り血圧上がり気味なものの切迫にはならずこのまま出産か…!という33w6dに常位胎盤早期剥離により緊急帝王切開で出産→後遺症もなく元気でしたが1歳でインフルエンザによる急性心不全でお空へ


現在第3子を妊娠中(*˘︶˘*).。.:*♡
→37w1d 1992gの小さめ次男出産しました!





積み木



次男1歳0か月

積み木積めるようになりました〜!




↑のは2つだけど、3つできましたニコニコ


もちろん

投げつける事の方が多いけどね!!


1歳半検診の項目だから、、と思って手に届く所に置いてるにっこり


積み木の定位置がジャングルジム横の床だから、

自分でフタ開けて遊んでますハイハイ



発語も増えて、、


1.うま(お腹空いた)

2.あかーかー(おかあさん)

3.ばっば(ばいばい)

4.おーち(おいしい)

5.あーお(ありがとう)


はコンスタントに言っています



あと発語じゃないけど

こちらがありがとうと言うとお辞儀するの愛

これがたまらなくかわいいニコニコキューンキューン








ジャングルジム




ジャングルジムも登る意志が出てきたようで

日々トレーニングしています、、笑


見えにくいけど↑の写真、

足浮いてますあんぐり


まだここまでしか行けないんだけどこの場所から危なげなく降りるので超運動音痴のワタシは感心魂が抜ける






ダイソー購入品



ダイソーでスリコみたいなおもちゃ見つけましたニコニコ


ハンバーガーセット 500円



500円だけど、木製だし

具が豊富でなかなか良きにっこり


ハンバーガーはさ、何個おままごとコーナーにあっても困らんよねにっこり

いつか絶対マックハマるから←




スタイ



離乳食開始後1ヶ月くらいでスタイをつけてくれなくなった次男。。


スプーンを自分で使いたい時期が来たので、

久しぶりに付けてみたらおとなしく着けさせてくれたので買いました魂が抜ける


100均はやっぱりいいなあ〜よだれ




年内にはおままごとキッチンの中を整理して次男用にあたらしい食材を買いたい…ニコニコ

年内には…にっこり

そういっていつも片付けないヤツです魂が抜ける