豪ウッドサイド・エナジー社 | YuiPa公式ブログ

豪ウッドサイド・エナジー社

豪エネルギー大手のウッドサイド・エナジー社【WPL :AU】は、2030年までに世界で大規模な水素製造を実施する。
これは約40年前の液化天然ガスの時と同じように、早期にオーストラリアの業界が大型の投資をする必要性についても示唆した。
但し水素製造プラントは、LNG製造プラントに比べて桁違いで建設費用が掛かるため、融資が必要だ。

https://www.woodside.com.au/ 




一方、日本で丸紅<8002>とIHI<7013>は20日、製造時に二酸化炭素(CO2)を排出しない再生可能エネルギーを活用した「グリーンアンモニア」の製造や輸出に向け、オーストラリアで事業化を検討すると発表した。
グリーンアンモニアは、豪エネルギー大手のウッドサイドエナジーと連携し、水資源を活用した生産を検討するという。

木村化工機は、豪ウッドサイドエナジーとLNG製造プラントに関与しており、今後の動向が気になるところ。