セッションやプロデュースをしていくと


「忙しくてまだ出来てませんでした」
「やろうと思ったら寝てしまってました」
「子供が熱を出しちゃってバタバタで・・・」



なんてことは、よくあること。
わかるよ、わたしも働くママだもん。


イレギュラーなんて
毎日のように起こるよね。笑


本業の仕事が忙しくて身体が疲れた
家族との時間も大切にしたい
友達とゆっくりお茶したい


いくら好きなことを仕事にして
「成功するぞー!」
「お金稼ぐぞー!」
って、気合いを入れてても
毎日は過ごしてたらね、休みたい時もある。


いくら好きなことでも
ママは、子供を見たり、家事をしたり
旦那さんと1日のことを話したり。


他にもやることが、たくさん!笑


きっと、あなたが目指してるのは
短期集中で寝る間も惜しんで働いて
月に100万円稼ぐことより


家族に応援されながら
自由な時間もあって
お客様に喜ばれながら
心のゆとりが持てる豊かさを得ること。


息の長いビジネスをすること。


そのためにはね
身体がボロボロになるまで
無理するんじゃなく


家族にイライラして
笑顔なんて忘れるほど余裕のない
働き方は、きっと続かない。


全部、欲張って手に入れるために♡
"今"を大事に出来る働き方を選ぼう。


最近ね、クリエイター仲間と
話していて再確認したこと。


やっぱりわたしは
一生懸命な人が大好き♡


"一生懸命"と言ってもいろいろだよね。


例えば、
一生懸命、ものづくりをしている人。
一生懸命、仕事のことを考えてる人。
一生懸命、自分と向き合おうとしてる人。
一生懸命、子育てや家事をしてる人。


それが、経営者だからとか
専業主婦だからとか、関係なく。


今、悩みの渦の中にいたとしても
今、お金がなくて必死だとしても
今、自分を見失って苦しんでても


その姿が、美しいと思う。


一生懸命ってね、
"今"をどうにか良い方向に
持って行きたくて、変えたくて
動く気持ちなんだと思うの。


わたしは、起業してからずっと
ものづくりをしてきたからこそ


ハンドメイド作家さん
クリエイターさん
など、ものづくりをする人たちの熱量は
すごくすごく共感が持てる♡


あぁ、ものづくりにおける気持ちや
そこに対する問題点とか悩みとか
語り合いたいなぁ。笑



クリエイター仲間と話していて
やっぱりわたしは、志が同じ人と
もっと仕事や毎日を楽しめる環境を
作って行きたい、と強く思いました。


好きな仕事だからこそ
好きな商品だからこそ


ママでも、地方にいても
長く、楽しく、続けられるスタイルを
提案していきたいな。
個人事業主さんは
確定申告の時期ですね。


わたし、経理は
ソフトに帳簿を打ち込むだけで
あとは、税理士さんに丸投げです。

「今年も順調に伸びてますね」
って言ってもらえたー♡やったー♡


レシートの管理や
ソフトに入力するのも
毎日やったらいいけど
わたしはそういうタイプでもなく。笑


そんなこともわたしは
全部、共有します。


「こういう作業が苦手です」
「ここはもっと簡潔にしたい」
「ここがわかりません」
と、疑問に思うことがあれば
その都度、相談を投げ掛けてます。

嫌な顔一つせず
なんでも答えてくださる税理士さんに
感謝ですー。

インターネットバンキングや
クレジットカードをうまく活用して
今のわたしに合うやり方も提案してくださって♡


おかげで、今、経理関係は
かなーり楽になってね。
ストレスも前に比べて、激減。笑


わたしも安心して仕事に集中できる♡


わたしの"苦手"や"こうしたい"を
ちゃんと伝えることで
プロや得意な人は、それに応えてくれる。


だからね、全部自分一人で
やろうとしないで


◯自分の苦手なことを知る
◯それを言葉にして伝える
◯得意な人にお願いする


仕事以外にも忙しいママ。
そして、自分の好きなものづくりにも
集中したいからこそ


苦手なことを手放す勇気も必要♡


大丈夫。
あなたの味方はたくさんいるから。


出来ないことも、苦手なことも
恥ずかしいことじゃない。
みんな絶対にあるから^^

最近、やりたいことが
ふつふつと頭に浮かんできて。


どれから形にしていこうかと
ワクワクしています♡

そんな中、愛用してるパソコンの
MacBookが壊れてしまい
プチパニックに陥ってますが。笑


筆文字デザイナーとして起業してから
自分に、こんなにも"こだわり"が
あったのだと気づきました。


そりゃそうだよね。


自分が時間をかけて
「絶対これがいい」
「これはよくできた」
と思ったものを作ってるんだもん。


こだわって、当然。
大事にして、当然。


お金を頂いて仕事にすると、決めたなら
自分が生んだ大切な商品を
収入に変えていくことを考えるのも、当然。
(仕事だからね。事業を継続させていくことを考えるという意味ね)


「好きなことでお金なんてもらえない」
「お小遣いくらいあれば」
「お金お金って周りから嫌われそう」
そう、不安になることもあるかも。


でもね、あなたが
「これが大好き!」「これやりたい!」
って、思って手がけている目の前の商品。


流れ作業で機械が作ったものではなく
大量生産されたモノでもない。


きっと、手にしてくれた人が
喜んでくれる顔を思い浮かべながら
お金をかけて仕入れして
大切な時間をかけて作ったものだよね。


自分の作品や商品に
価値を感じてあげればあげるほど
愛してあげればあげるほど


そのモノにはエネルギーが宿り
熱量は周りに伝わります。


あとは、伝え方や売り方を
商品やお客様や環境によって
変えていく術を知ること。

(くららの表紙と巻頭特集、反響大きい!ありがとうございます)


大切な作品や商品だからこそ
最後まで見届けてあげたいね。


ものづくりって、奥が深い。


わたしも、もっと深めて
極めていきたいな。






≫動画配信サービスYUISAO.channel
今日からスタートしました!



この動画配信サービスは
”美と健康””ワークライフバランス”をテーマに
動画やライブ配信などで情報を提供していきます。


動画の購入特典として、
無料のオンライングループに参加でき
なんでも二人に質問できたり
グループ内のライブ配信を見れたり
お茶会に参加できたり♡



特典満載なのですー!!


今まで行っていなかった
筆文字レッスンも動画で復活しますよ♡


筆を使って1時間で
インテリア作品が作れるように
動画でレクチャーしています。


動画なので一度購入すれば
好きな時に、好きなだけ見られます。


自分の好きなインテリアを
ぜひ、作ってみてくださいね♡


パートナーのさおちゃんの動画は
「お家で簡単!美脚&桃尻レッスン」
という家でできるエクササイズを紹介。


わたしも1年間さおちゃんの
パーソナルトレーニングを受けて
身体が変わりました!

そのビフォーアフターもありますよ!
もう、全然違うのー!笑


これからどんどん動画は
配信されていきます!



わたしらしい身体作り
わたしらしいお家の楽しみ方
いつもの毎日にちょっとだけプラスして。


当たり前の毎日が
もっともっと楽しくなるお手伝いができたらな。


今日からスタートの
≫YUISAO.channnelをチェックしてみてね!