ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はこちら→自己紹介

=================

倉吉市にある
スナックTeams(ティームス)の
一周年のショップカードをデザインしました!



スナックの和子ママさんからのご依頼で
オーナー様と一緒に打ち合わせに
来てくださいました!





打ち合わせ後に
こんなLINEを送って来てくださいました^^
いやいや、嬉しすぎるよー♡



初対面の方でも
想いを話していただきやすように
心がけてるので、この言葉は嬉しい♡



いろいろな想いを聞いて、汲み取って
一番最初に浮かんだデザインが
背景の「一」でした。


一周年を迎えるまでに
人知れず努力してきた日々があったはず。


何を言われたって
どう見られたって
本人にしかわからないことがあるのです。



デザインの意味をお伝えすると
オーナー様と一緒にとても喜んでくださいました!
(新たに名刺のご依頼まで頂いちゃった♡)


大切な記念日に
わたしデザインを選んでいただけること。

image

本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。


笑顔がとても素敵な
スナックTeamsの和子ママ♡


わたしも機会があれば行きたいな。
(お酒飲めないからおしゃべりだけでも♡)


ありがとうございました!




筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

▶Facebook
 >>向井結(個人アカウント)
 >>YUIdesign(FBページ)

▶Instagram
 >>筆文字デザイナーYUI.

▶LINE@
友だち追加
お友達申請&フォローはお気軽に♡

▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら



オンライン動画販売
筆文字レッスンを受けられるのはこちらの動画だけ!

筆で簡単!おしゃれなインテリア作品作り♡
初心者でも簡単!筆を使ったインテリア作品作り。
1時間の動画で誰でもお家でおしゃれな作品作りができる♡

>>動画を購入して筆文字レッスンを受ける


YUIdesign online shop♡
クレジット決済も出来るようになりました!



YUIdesignオンラインショップを開設しました!
>>商品の購入・お問い合わせはこちらから
ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はこちら→自己紹介

=================

婦人公論掲載に続き、、、


女性ファッション誌”Ray”にも掲載していただきましたー!



10代〜30代女性を中心に購読される雑誌で、掲載記事にブログのタイトルの
”ママだって365日おしゃれに可愛く”を入れてくださってるー♡



今回も婦人公論と同じ
担当の方だったんだけど


「YUIさんのブログを読んで、若い世代の人にも”こんな風になりたい”と、思ってくださる方が増えると嬉しいです!」


と、仰ってくださって、嬉しかったー♡



表紙は、白石麻衣さん!
めちゃくちゃ可愛いっ!すき♡笑



嬉しいな。素直に、嬉しい。


わたしにみたいにじゃなく
”自分らしく生きる人”が1人でも増えたら嬉しいな。



誰かと同じ人生なんて
絶対に不可能なことで
わたしには、わたしの人生しか生きられない。


だったら、もう、楽しむしかないじゃない?


この時代に、この日本に生まれて
与えられたこの身体で
生きていく”わたし”を楽しむ方法を考える♡


image

環境は、自分次第で
変えて行くことができる。


それをしてる人がいることを知って
その方法を知って
自分に必要な情報をインプットしていけば


自分の世界は、どんどん広がる。


不可能なことなんて、限界なんて
自分が決めてることがほとんどだから。




筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

▶Facebook
 >>向井結(個人アカウント)
 >>YUIdesign(FBページ)

▶Instagram
 >>筆文字デザイナーYUI.

▶LINE@
友だち追加
お友達申請&フォローはお気軽に♡

▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら



オンライン動画販売
筆文字レッスンを受けられるのはこちらの動画だけ!

筆で簡単!おしゃれなインテリア作品作り♡
初心者でも簡単!筆を使ったインテリア作品作り。
1時間の動画で誰でもお家でおしゃれな作品作りができる♡

>>動画を購入して筆文字レッスンを受ける


YUIdesign online shop♡
クレジット決済も出来るようになりました!



YUIdesignオンラインショップを開設しました!
>>商品の購入・お問い合わせはこちらから



完全プライベート記事です。笑


今日はゆっくり起きて
ゆっくり朝食を食べて
のんびり幸せな時間♡


いきなり「髪切りたい!」と
長女が言い出し
姉妹でカットをすることに。笑


バッサリいきましたー!!!
(子供の勢いってほんとすごい!)



次女が先に終わって
絵本を読みながら姉のカット待ち。
(オン眉がなんとも言えない♡)


短くなって、スッキリして
2人ともルンルンでした!


ランチを済ませて
今日は、空港へ。




夫が5日間出張に行っていて
みんなでお迎えに行ったの♡
(飛行機が降りてくるとこ見せたくて少し早めに行ったよー)



大喜びでした!


それよりも、なによりも!
パパが見えた瞬間に2人とも
「パパぁぁぁ〜♡」と猛ダッシュ。


ドラマに出てくるような感動の再会劇でした。笑
(夫は嬉しかっただろうなぁ♡)



パパが大好きだもんね。
嬉しかったね。


その後は、みんなでご飯を食べて
温泉に入って帰りました!


何気ない日常が幸せ♡


やることは山ほどあるし
考えないといけないこともたくさん。


でも、目の前の幸せを
噛みしめたいなぁ、と思う。


それが頑張るエネルギーになるから。


感じよう。
小さな幸せをもっともっと。

初めましての方はこちら→自己紹介

=================

以前作品を納品した
会社に、別の仕事の打ち合わせで訪問。


また、新しいお仕事を
させていただくことになりました♡



社長さんが
「この作品が来てから良い流れだよ」
「良い人も良い仕事も集まってくる」

と、話して下さって…


嬉しかったなぁ。
だって、そうなるように
エネルギー込めて作ってるから。

image

わたしがデザインするときに
こだわること。


ヒアリングをさせていただき
その内容を元に

〇お客様のニーズを掴む
〇感情を深くまで読み取る
〇希望されるイメージを理解する
〇問題や解決したいことを察する


こういったことをデザインに
取り入れていきます。
(半分カウンセリングみたいになることも多い笑)


それを、筆や時には
WEBデザインも使って、形にしていく♡



でね、納品した後の
作品の使い方は全然、気にならないの。笑


作品を飾るのを辞められても
名刺のデザインを変更されても
ロゴやタイトルが変わっていようと


それは、お客様が選ばれること。

image

お客様にも想いがあり
その時出逢う人やタイミングで
環境は変わることだってある。


それに合わせて
使うものや、近くに置くものを
変えることは、自然なこと。


納品後の作品は、お客様のもの♡


わたしがそこに
執着することは、ないです。
(もちろんずっと使ってくださるのは嬉しい♡)

そんなの心配してる時間あるなら
きっと、また違う仕事のこと
考えてるだろうなぁ。笑


デザインは、本気で、真剣に。
納品後は、感謝して、楽観的に。



それは、最初からずっと変わらない♡




筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

▶Facebook
 >>向井結(個人アカウント)
 >>YUIdesign(FBページ)

▶Instagram
 >>筆文字デザイナーYUI.

▶LINE@
友だち追加
お友達申請&フォローはお気軽に♡

▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら



オンライン動画販売
筆文字レッスンを受けられるのはこちらの動画だけ!

筆で簡単!おしゃれなインテリア作品作り♡
初心者でも簡単!筆を使ったインテリア作品作り。
1時間の動画で誰でもお家でおしゃれな作品作りができる♡

>>動画を購入して筆文字レッスンを受ける


YUIdesign online shop♡
クレジット決済も出来るようになりました!



YUIdesignオンラインショップを開設しました!
>>商品の購入・お問い合わせはこちらから
今日は朝一で美容院に行って
髪をバッサリと。


久しぶりの美容day♡


カットとパーマを当てて
軽やかに、ボリュームを出す♡


わたしはデジタルパーマなので
夜髪を乾かして寝たら
朝はそのままの状態でいつも出かけます。
それくらい楽!神!笑


午後からはサプリを買いに行って
お腹すいたから、一休み。


アジョリー のバック♡
このふざけた感がたまらなく好き!
(よく「可愛いー!」って笑われるよ 笑)


自分の好きなヘアスタイルで
自分の好きなファッションを楽しんで。


ママだっておしゃれを楽しむのは大切なこと。


「女って、楽しいー♡」
って思うわたしの姿を見て、娘たちも
女性に生まれてきたことを楽しんでほしいな。


わたしも、もっともっと楽しも!