子供達を送って
8時半から仕事を開始!
メールを返信したり
アポを取ったり
スケジュールを調整したり
納期の確認も。
わたしは
理解力が低くて抽象度も高い。
いいも悪いも
感覚で生きてる感が強い
だから難しい言葉を言われたり
自分の中に落とし込めないと
ちゃんと理解して行動できないタイプ。
(この辺はよく理解してます。押忍。)
「そんなことないよ〜」
ってもし想ってもらえるとしたら
苦手な部分を少しずつ勉強したり
自分に合う吸収方法を習得していったから
前よりはマシなくらいw
例えばどんな風に習得するかというと
知りたい分野の本を著者を変えて読むとか
説明が上手な人数名に同じ内容を聞きに行くとか
ここが苦手だから困ったら助けてほしいと言うとか
こんな風に自分の「できない」を
今まで補ってきました。
ほんと、地味!!!笑
ただ、それ以上に
自分の持ってる才能も
謙遜せず理解して、落とし込んできました。
(これ、結構時間かかった〜。自己肯定感低い女だったからw)
才能を伸ばしたら
みんなそこに注目してくれる
だから
苦手な部分
できない部分
短所の部分が
見えにくくなってるだけ。
才能を知って生かすって大事。
わたしは今
次のステージに行きたいから
またあの”成長に伴う苦しみ”を味わってるよ〜
今まで何度も味わって来たけど
やっぱり"不快感"はあるよね笑
(「あぁ〜、また来た。。」みたいなw)
でもこの不快感や苦しみも
ビジョンや目標が明確だと
「なんのために今があるか」
が理解できるから乗り越えられる。
(ここはほんと大事にしてる!不快を感じながらも自分を前へ進ませるために!)
今年も残り2ヶ月半。
与えて、与えて
与えまくることを第一に
行動していこうと思います
《おすすめの人気記事》
嘘のような本当の話。一枚のハガキが豊かさを運んできてくれる♡
YUIdesign WEBshop
MUKAI YUIのオリジナルブランドYUIdesign.
YUIdesignの商品・サービス一覧をご覧いただけます。
商品・サービスの購入・お問い合わせはこちらから
◼️LINEスタンプ好評発売中!
日常に!大人女子にもおしゃれに可愛く!
YUIdesignのスタンプを♡
【大人女子ver】
筆文字おしゃれスタンプ
>>購入はこちらから
【日常ver】筆文字スタンプ
>>購入はこちらから