12月の7日〜9日の3日間
京都の清水寺で美術展が行われ
私の作品も展示されました。


初日に行われたレセプションパーティーに
お招き頂いて参加してきました!
(レセプションで京舞を披露してくださった舞妓さんと♡)


今回の作品のタイトルは
『結ーYUIー』


自分の名前でもある結という
タイトルを付けたのにも理由があって。


人と人とのご縁の結びつき
この作品を通しての新たな出逢い
はもちろんのこと


わたしがここまで歩んでくる中で
たくさんの方の支えや励ましがあり
挑戦する背中を押してくださった方々への
感謝の意味も込めて。


そして、またこれから
新たな仲間と新たな挑戦をしていく
自分と向き合う意味でも


結という文字を使いたくて。
大切にしている想いと
大好きな名前と
これからの期待と挑戦を


この作品に吹き込みました。


書いている時は
エネルギーに満ち溢れていて
それがそのまま作品に反映される。


だからきっと
見てくださった方が
エネルギッシュなパワーを
受け取ってくださると信じています。

お仕事で清水寺に訪れることが出来るなんて
数年前の私には考えられなかったけど


「そうだよね」って思える自分もいるんですよね。


だって
作品のクオリティも
自分自身も
常にアップデートすることに
エネルギーを注いできたから。


チャンスが巡ってきた時にちゃんと掴める自分でいるために。
チャンスってね
きっと誰にでも訪れるもの。


でも掴める人と掴めない人の違いは


自分の感覚を信用してるかどうか。自分にしかわからない直感をどれだけ普段から信じて選択しているかどうか。


それがないと
チャンスが来ても気づかないし
来てもビビって掴めずにいる。


あなたにとってのチャンスはあなたにしか掴めないからね?
人はあなたの正解を持ってないよ♡


自分の感覚を信じて
痛い目にあったとしても
それは一つの経験になるし
そこを糧にもっといい道を見つけられる。


だからね勇気を出して
アクションを起こしてみたらいい。


失敗したって、恥かいたって
死ぬわけじゃないしさ。笑


今世をどんな風に楽しんで生きる?
あなたの人生の操縦士はあなたしかいないから♡


わたしはまだまだ
やりたいことやって大好きな仲間たちと
新しい世界に飛び込んで行こうと思います!




はぁ。
京都、最高だったな。
また行きたいな。


チームメンバーとも一緒に来よう♡
全国や海外でも合宿したいと思ってるので、わたし。笑


では、また。



ゆるっとラジオ始めました♡



向井結が運営するオンラインサロン

クリエイターズサロン"OnlyOne"



▼作品はInstagramからも見れるので覗いてみてねハート

ダイヤモンドInstagram

🔎daily ⇨ @yui_designer

🔎Gallery⇨@yuidesign3