ご訪問ありがとうございます。
初めましての方はこちら→自己紹介
=================
ありがたいことに連日
全国からお仕事のご依頼を
たくさん頂いております。
最近のお仕事が入って来る
勢いが半端なくてビックリです!
ありがとうございます♡

ここのところ毎日
スケジュール帳とリマインダ
を何度も見返して漏れがないか確認してる。笑
たくさんのご依頼をいただくようになり
1人で管理するのも、最初はとても下手で。。
気づいたら、納期ギリギリで
焦ったことが何回もあったの。涙
(毎回、血の気が引く時!笑)

今も、マネージャーがいるわけでもなく
1人でお仕事の管理をしていますが
活用してるアプリがマネージャーみたいなもの♡
スケジュール&手帳アプリのジョルテ。
これ、ほんと使いやすい♡


これ、何年も前からフル活用してます!
>>ジョルテの詳細はこちら
子供が生まれる前は、紙の手帳派でした。
(書くことが好きなので)
でも、生まれてからは
お仕事の電話やメールが来た時に
子供を抱っこしてたりすると
手帳がすぐに出せなかったりして。
思い切って、アプリ手帳に変えました!
それが思いのほか使いやすかった♡
Googleカレンダーとも同期できるので
スマホが壊れてしまっても
パソコンにGoogleカレンダーを入れて
もしもの時のために同期させてます。

あとは、iPhoneのメモアプリ。
こちらもフル活用。
〇思いついたことや
〇覚えておきたいリンク
〇心に響いた言葉や感覚
〇デザインやメッセージの構成
こういったことをメモに入れています。

あとは、iPhoneの
リマインダーアプリもフル活用。
〇やること、買うもの
〇受けているお仕事
〇SNSのネタ
〇夢や目標や理想
こういったことを、メモしてます。
メモアプリよりも短く
頻繁に確認するものは、リマインダー。
使っているアプリはすべて
アラームやお知らせ機能もあるので
ここが手帳とは違うところかな。
忙しい日や予定が詰まっている日は
「うっかり!」なんてことも。
そんな時は、”お知らせ機能”が役立ちます♡
(何度「よかった〜」と助けられたか。。)

ママになって、生活スタイルも
変わっていく中で、自分も柔軟に
変化していくことも大事。
やりながら、失敗しながら、学んで、
”今の一番いい状態”を自分で作っていく。
それは、誰かと一緒とは限らないから^^
お仕事がやりやすい環境を
日々アップデートして、わたしらしい
ワークスタイルを確立させていきたいな♡
今日紹介したアプリは
すべて無料のものなので、ぜひ
活用してみてくださいね〜!
筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」
初めましての方はこちら→自己紹介
=================
ありがたいことに連日
全国からお仕事のご依頼を
たくさん頂いております。
最近のお仕事が入って来る
勢いが半端なくてビックリです!
ありがとうございます♡

ここのところ毎日
スケジュール帳とリマインダ
を何度も見返して漏れがないか確認してる。笑
たくさんのご依頼をいただくようになり
1人で管理するのも、最初はとても下手で。。
気づいたら、納期ギリギリで
焦ったことが何回もあったの。涙
(毎回、血の気が引く時!笑)

今も、マネージャーがいるわけでもなく
1人でお仕事の管理をしていますが
活用してるアプリがマネージャーみたいなもの♡
スケジュール&手帳アプリのジョルテ。
これ、ほんと使いやすい♡


これ、何年も前からフル活用してます!
>>ジョルテの詳細はこちら
子供が生まれる前は、紙の手帳派でした。
(書くことが好きなので)
でも、生まれてからは
お仕事の電話やメールが来た時に
子供を抱っこしてたりすると
手帳がすぐに出せなかったりして。
思い切って、アプリ手帳に変えました!
それが思いのほか使いやすかった♡
Googleカレンダーとも同期できるので
スマホが壊れてしまっても
パソコンにGoogleカレンダーを入れて
もしもの時のために同期させてます。

あとは、iPhoneのメモアプリ。
こちらもフル活用。
〇思いついたことや
〇覚えておきたいリンク
〇心に響いた言葉や感覚
〇デザインやメッセージの構成
こういったことをメモに入れています。

あとは、iPhoneの
リマインダーアプリもフル活用。
〇やること、買うもの
〇受けているお仕事
〇SNSのネタ
〇夢や目標や理想
こういったことを、メモしてます。
メモアプリよりも短く
頻繁に確認するものは、リマインダー。
使っているアプリはすべて
アラームやお知らせ機能もあるので
ここが手帳とは違うところかな。
忙しい日や予定が詰まっている日は
「うっかり!」なんてことも。
そんな時は、”お知らせ機能”が役立ちます♡
(何度「よかった〜」と助けられたか。。)

ママになって、生活スタイルも
変わっていく中で、自分も柔軟に
変化していくことも大事。
やりながら、失敗しながら、学んで、
”今の一番いい状態”を自分で作っていく。
それは、誰かと一緒とは限らないから^^
お仕事がやりやすい環境を
日々アップデートして、わたしらしい
ワークスタイルを確立させていきたいな♡
今日紹介したアプリは
すべて無料のものなので、ぜひ
活用してみてくださいね〜!
筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」
▶Facebook
>>向井結(個人アカウント)
>>YUIdesign(FBページ)
▶Instagram
>>筆文字デザイナーYUI.
▶LINE@

お友達申請&フォローはお気軽に♡
▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら
>>向井結(個人アカウント)
>>YUIdesign(FBページ)
>>筆文字デザイナーYUI.
▶LINE@

お友達申請&フォローはお気軽に♡
▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら
オンライン動画販売
筆文字レッスンを受けられるのはこちらの動画だけ!

筆で簡単!おしゃれなインテリア作品作り♡
初心者でも簡単!筆を使ったインテリア作品作り。
1時間の動画で誰でもお家でおしゃれな作品作りができる♡
>>動画を購入して筆文字レッスンを受ける

筆で簡単!おしゃれなインテリア作品作り♡
初心者でも簡単!筆を使ったインテリア作品作り。
1時間の動画で誰でもお家でおしゃれな作品作りができる♡
>>動画を購入して筆文字レッスンを受ける