うまくいくとき、いかないとき
ポジティブなとき、ネガティブなとき
どちらか片方だけなんてなくて
両方を持ち合わせてる。
汚い感情も、腹黒い部分も
いっぱいあるしなぁ…笑
うまくいかないことや
ネガティブなことは
決して悪いことじゃなく
それがあることは、自然なこと。
そんな自分も、直視して認める。
嫌ってもいい
妬んでもいい
比べてもいい
怒ってもいい
そんな"人に見せたくない部分"は
誰にだってある。
それが、生きてるということ。
完璧な人よりも
人間らしくて、親しみやすい。
大切なのは、バランスと
感情をコントロール出来ること。
ネガティブな感情はあっても
それに支配されて、自分を見失わないこと。
「いつも悪い方に考えてしまう」
「悪口ばっかり言ってしまう」
「人の成功を妬んでしまう」
過去からの思考のクセや
経験が今の自分を作ってるなら
これから新たな思考のクセを作れば
未来は変わっていく。
(習慣になるまでは時間がかかるものもある)
どんな未来を手にしたいかは
自分で選べるんだよね。
どんな自分で
どんな未来を
手に入れたい?