こんにちは、YUI.です。
「自分の好きなことなのになかなか上手くいかない〜」こんな時ってありませんか?

わたし、ありますー!!!(この写真ピッタリ!笑)
筆文字を書いてる時なら
〇思ったような線や字が書けない
〇デザインが出てこない
〇新しいアイデアが閃かない
こんな時かな?

わたしの場合は、”書道”ではなく、どちらかというと”デザイン”になるので、書道をされている方から見ると「書き順とか形がなってない!」と思われるかも?笑
でも、それでいいの♡
だって、書道ではなく筆を使った自由なデザインがわたしのやりたいことだから^^
もちろん字の綺麗な方やおしゃれなデザインは参考にさせてもらうこともあります。
でも、絶対に同じ字や同じ表現をすることは無理!
だから、もし今筆文字をされていて、「なかなか思うように書けない」という方は、もっともっと掘り下げてみてほしいな♡

「自分の本当に書きたいものは何だろう」って考えてみる。
そして、情報収集!本や雑誌、ネット、外を歩けば看板やポスターなど、今情報は溢れています。
視覚などの五感だけじゃなく、「好きだな」「なんかいいな」という感覚の第六感も信じて感じてみること。
そういうところが一番ヒントになったりする♡
それをとにかく手を動かして書いてみること!やっぱり書く数は大事だと思う。
書けば書くほど、絶対上達はするよ^^
自分の「なんかいいな」をとことん向きあってみてね。
月曜配信!筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」
>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」
「自分の好きなことなのになかなか上手くいかない〜」こんな時ってありませんか?

わたし、ありますー!!!(この写真ピッタリ!笑)
筆文字を書いてる時なら
〇思ったような線や字が書けない
〇デザインが出てこない
〇新しいアイデアが閃かない
こんな時かな?

わたしの場合は、”書道”ではなく、どちらかというと”デザイン”になるので、書道をされている方から見ると「書き順とか形がなってない!」と思われるかも?笑
でも、それでいいの♡
だって、書道ではなく筆を使った自由なデザインがわたしのやりたいことだから^^
もちろん字の綺麗な方やおしゃれなデザインは参考にさせてもらうこともあります。
でも、絶対に同じ字や同じ表現をすることは無理!
だから、もし今筆文字をされていて、「なかなか思うように書けない」という方は、もっともっと掘り下げてみてほしいな♡

「自分の本当に書きたいものは何だろう」って考えてみる。
そして、情報収集!本や雑誌、ネット、外を歩けば看板やポスターなど、今情報は溢れています。
視覚などの五感だけじゃなく、「好きだな」「なんかいいな」という感覚の第六感も信じて感じてみること。
そういうところが一番ヒントになったりする♡
それをとにかく手を動かして書いてみること!やっぱり書く数は大事だと思う。
書けば書くほど、絶対上達はするよ^^
自分の「なんかいいな」をとことん向きあってみてね。
月曜配信!筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」
>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」
【SNSを使って自分らしく発信したい人向けのプチセッション】
6月1名募集♡

>>あなたの人柄、仕事、ワークスタイル、環境をしっかりヒアリングして、どんな発信方法があなたらしさを引き出す発信になるかを提案します♡
【筆文字作品・インテリアアートのご依頼はこちら】

>>お客様と一緒に、ひとつのものを創っていく過程も楽しむ♡
【YUIdesignへのお問い合わせ】
>>お問い合わせはこちらからどうぞ^^
6月1名募集♡

>>あなたの人柄、仕事、ワークスタイル、環境をしっかりヒアリングして、どんな発信方法があなたらしさを引き出す発信になるかを提案します♡
【筆文字作品・インテリアアートのご依頼はこちら】

>>お客様と一緒に、ひとつのものを創っていく過程も楽しむ♡
【YUIdesignへのお問い合わせ】
>>お問い合わせはこちらからどうぞ^^