こんにちは、YUI.です。

昨日は、午前中に作品を2点書いて、事務作業をしてから、移動して打ち合わせとサプライズ納品♡

文章だけ見てると「忙しそうー!!」って思うでしょ?笑(よく「忙しそう」って言われるの。。)

この間に、カフェで一人まったりパソコンしたり、海外ドラマ見たりする時間もあって♡



「我ながら時間の使い方が上手くなった」と、自画自賛しちゃう。笑

〇作業効率が上がる
〇選択が早くなる
〇スムーズなスケジューリングが組める


これって自分の中で”迷う時間”が少なくなったからだと思うのです。

「これどうしよう」「どっちがいいかな」って、迷ってる時間が長ければ長いほど、時間は過ぎてくからね。笑(もちろん、それが大事な時間のときもあるけど^^)

そのために大事なのは・・・

行動してきたことを振り返って、落とし込むこと。



以外と自分が経験してきたことを、いいことも悪いことも含めて流してしまってること多くないですか?笑

普段の生活の中でも「今日は仕事から家事がスムーズだった」「今日はやりたかったことがほとんどできなかった」って経験があると思うの。

そこを「なんで?」ってちゃんと疑問に思うことは大事!

そこにヒントはあるから♡難しく考えなくていい^^

うまくいった時の自分の状態、流れをつなぎ合わせていくと、迷う時間も少なくなってくるよ。





月曜配信!筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」
>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」