● パフォーマンスのお仕事を一番喜んでくれたのは、〇〇でした♡
こんにちは、YUI.です。
先日のパフォーマンスの仕事が終わった後、長女と二人で話をする時間があって。
そこで、長女が興奮気味に、こんなに嬉しいことを言ってくれました!
「かぁか、可愛かった!」
「かぁか、カッコよかった!」
「かぁか、字が上手だった!!
「かぁかみたいになりたい!」
もう、可愛くて、嬉しくて♡

このパフォーマンスのお仕事を、一番喜んでくれたのは、長女でした!(次女は風邪引きさんで、主人とお留守番でした笑)
わたし、風邪気味なのも忘れて、何度も力いっぱい抱きしめました♡笑
会場にも見に来てくれて、前の席で真剣に見てくれていたのだそうです。
長女はまだ5歳なので、この先なにになりたいか、どんな人生を選択するかは、可能性だらけ。
そんな彼女に、母も日々挑戦していることや、仕事を楽しんでしている姿を見せられるのは、純粋に嬉しいです。
娘たちが小さなうちから、それを伝え、その姿を見せて来ました。
わたしと子供の人生は、別物。
考え方も、選ぶ道も、違っていい。違って当然だと思っています。
これからの人生を生きて行く中で、自分の想いを表現したり、自分で選択することって、たくさんあると思うのです。
だからこそ、わたしは、それを行動で見せたい。

そう思って、子育てをしています。
大それたことはできていないけど、反省することも、落ち込むことも、たっくさんあるけど、子供が喜んでくれる姿が一番です♡
そんな愛する娘たちには、いつも「愛してるよ」「大好き」「あなたが子供で本当に幸せ」と、言葉にして伝えているのが、わたし流。
娘たちも、ニヤニヤ嬉しそう。たまに真似して、「かぁかの子供で本当に幸せ」とか、言ってくれるものだから、また調子にのる。笑
いくら親子だってね、言わないと伝わらない。
それが、”大好き”や”愛してる”なら、なおさら、何度だって、これからもわたしは、伝え続けていきたいな。
それがわたしなりの、愛情表現だから♡
こんにちは、YUI.です。
先日のパフォーマンスの仕事が終わった後、長女と二人で話をする時間があって。
そこで、長女が興奮気味に、こんなに嬉しいことを言ってくれました!
「かぁか、可愛かった!」
「かぁか、カッコよかった!」
「かぁか、字が上手だった!!
「かぁかみたいになりたい!」
もう、可愛くて、嬉しくて♡

このパフォーマンスのお仕事を、一番喜んでくれたのは、長女でした!(次女は風邪引きさんで、主人とお留守番でした笑)
わたし、風邪気味なのも忘れて、何度も力いっぱい抱きしめました♡笑
会場にも見に来てくれて、前の席で真剣に見てくれていたのだそうです。
長女はまだ5歳なので、この先なにになりたいか、どんな人生を選択するかは、可能性だらけ。
そんな彼女に、母も日々挑戦していることや、仕事を楽しんでしている姿を見せられるのは、純粋に嬉しいです。
"自分を表現する"
"目の前のことに力を尽くす"
"やると決めれば、なんだってやれる"
"目の前のことに力を尽くす"
"やると決めれば、なんだってやれる"
娘たちが小さなうちから、それを伝え、その姿を見せて来ました。
わたしと子供の人生は、別物。
考え方も、選ぶ道も、違っていい。違って当然だと思っています。
これからの人生を生きて行く中で、自分の想いを表現したり、自分で選択することって、たくさんあると思うのです。
だからこそ、わたしは、それを行動で見せたい。

そう思って、子育てをしています。
大それたことはできていないけど、反省することも、落ち込むことも、たっくさんあるけど、子供が喜んでくれる姿が一番です♡
そんな愛する娘たちには、いつも「愛してるよ」「大好き」「あなたが子供で本当に幸せ」と、言葉にして伝えているのが、わたし流。
娘たちも、ニヤニヤ嬉しそう。たまに真似して、「かぁかの子供で本当に幸せ」とか、言ってくれるものだから、また調子にのる。笑
いくら親子だってね、言わないと伝わらない。
それが、”大好き”や”愛してる”なら、なおさら、何度だって、これからもわたしは、伝え続けていきたいな。
それがわたしなりの、愛情表現だから♡