● 客観的に物事を見るって大事♡
こんにちは、向井結です。
昨日は、娘たちの保育園の運動会でした!
毎年のことなんだけど・・・
子供たちの成長にウルウル。(基本、他の子でも泣きます笑)
年々できることが増えて、成長を感じられて嬉しくなります♡
ウルウルきてしまうのも、”運動会”を見て、いろんなコトを感じるから。
「一生懸命練習したんだろうな〜」
「できなくて悩んだのかな〜」
「友達に負けて悔しい思いもしたのかな〜」
「先生方も大変だっただろうな〜」
「よくここまで教えてくださったな〜」
とか、こういうことが頭の中を駆け巡るわけですよ!笑
仕事柄、今、目の前に見えてることだけじゃなくて、その”裏側”も見るクセがあって。。
そういうことを考えると、涙も止まらなくなるんです。笑
でも、これ、イライラしてる時もオススメですよ!
だた、感情のままにイライラをぶつけるのじゃなく、一旦自分の中に落とし込んで「なぜなんだろう?」って、その裏側を見ると、以外にイライラしなくなったり。
客観的に物事を見るって、大事^^
仲良しの人や、仕事で一緒になる方もいて、楽しい時間を過ごせました♡

仲良しの友人と、仕事で撮影に入ってる知り合いのカメラマンさんと。
みんな、お疲れ様でした♡
今日から10月ですね。10月も楽しんでいこー!!!
こんにちは、向井結です。
昨日は、娘たちの保育園の運動会でした!
毎年のことなんだけど・・・
子供たちの成長にウルウル。(基本、他の子でも泣きます笑)
年々できることが増えて、成長を感じられて嬉しくなります♡
ウルウルきてしまうのも、”運動会”を見て、いろんなコトを感じるから。
「一生懸命練習したんだろうな〜」
「できなくて悩んだのかな〜」
「友達に負けて悔しい思いもしたのかな〜」
「先生方も大変だっただろうな〜」
「よくここまで教えてくださったな〜」
とか、こういうことが頭の中を駆け巡るわけですよ!笑
仕事柄、今、目の前に見えてることだけじゃなくて、その”裏側”も見るクセがあって。。
そういうことを考えると、涙も止まらなくなるんです。笑
でも、これ、イライラしてる時もオススメですよ!
だた、感情のままにイライラをぶつけるのじゃなく、一旦自分の中に落とし込んで「なぜなんだろう?」って、その裏側を見ると、以外にイライラしなくなったり。
客観的に物事を見るって、大事^^
仲良しの人や、仕事で一緒になる方もいて、楽しい時間を過ごせました♡

仲良しの友人と、仕事で撮影に入ってる知り合いのカメラマンさんと。
みんな、お疲れ様でした♡
今日から10月ですね。10月も楽しんでいこー!!!