● 【朝時間をシェア】ながら時間をフル活用で2時間は自由時間を持てる♡

こんにちは、向井結です。

「朝、ホント時間ないんです!どんな風に過ごしてるんですか?」

と、よく質問をいただくので、ある日の朝時間をシェア♡

5:00  起床
    洗濯(乾燥まで一気に)
5:30  仕事スタート
7:30  子供起床、着替え、ご飯
8:00  洗濯たたみ、片付け、メイク
8:40  保育園送り、買い物
9:00  家の片付け、掃除
9:30  仕事スタート

こんな感じかな?(この日は、主人が出張でいなくて、朝はわたし一人の日でした!)

娘はもうすぐ5歳と3歳になりますが、まだまだ手がかかる甘えんぼちゃん。笑

服の着替えも、ご飯も「着替えさせて〜」「食べさせて〜」な日が多いです。



それでも、朝の自分時間、2時間は持ててる♡

そして、わたしは洗濯を一気に乾燥までしちゃうので(服は多少傷みます涙)、朝のうちに洗濯からたたむのまで終わる!

”ながら”とか”ついで”時間を活用することもほんとに多いです。

〇洗濯しながら、仕事
〇ご飯食べさせながら、準備片付け
〇保育園送迎ついでに、夕飯日用品の買い物
〇音楽聴きながら、片付け掃除

こんな感じ!笑

昔は、ものすごく完璧主義で

「こうしないといけない」
「いい嫁じゃないといけない」
「いい母でないといけない」

って、気負ってた時期もありました。無理したらやっぱり、体調崩したけど。笑

やっぱりね、なにごとも”いい塩梅”が一番♡

今は、「まいっか。なんとかなるか。」って言うことも多くなりましたよ^^

あれもこれもしないと〜!って余裕がない時ほど、「まいっか」「なんとかなる」って言ってみて!笑

あとは、ながら時間をフル活用!

自由な時間は、主婦でも、子育てしてても自分で作れる♡