● 子供の急な体調不良も想定して常に出来ることを考える

こんにちは、向井結です。

今日は、朝から次女がダウン。

それに伴い、仕事のスケジュールも組み替えですー。笑(ママあるあるだよね!)

子供が小さい頃は、体調不良でお休みすることって、ホントよくあるんですよね。



二人目になると、わたしも経験を積んで、それも想定して、仕事の組み方も考えられるようになりました。

わたしは企業さんとお仕事をさせていただくことも多いので、急な変更ができない場合もあります。

そんな時は、家族の協力が必須!

その時間だけ見てもらって、ダッシュで帰ってくるとか、よくあります。笑

でも、ほとんどの場合が理由を言えば、ずらせてもらえたりもするので、可能な範囲で対応してもらっています。

毎回毎回そうなるのは、相手にも悪いし、こちらも気が引けますよね?

もしかしたら、「そうなった時どうしよう・・・」と思って、なかなか企業参入できない方もいるのかも?

わたしが行っている対策としては・・・

チェックスケジュールを詰め込みすぎない
その時の環境に合わせて、余裕を持ったスケジューリングをオススメします!自由に動ける人は自分の体調次第なので、大丈夫ですが^^

チェック家族の協力体制を作っておく
急なお願いにも対応してもらえるよう、普段から働き方やこうなったときのことを話しておく。小さな子供がいる方は、協力者の存在はおっきいです!

チェック相手にも自分の状況(環境)を事前に伝えておく
小さい子供がいることも理解してもらった上で、仕事も進めていく。アピールではなく、さりげにね!



「そうなるかもしれないからやめとこう・・・」より、そうなっても出来ることを考える!

これが大事かもしれない♡

もちろん、いろんな環境やタイミングもあるので、子供が大きくなってからお仕事再開するのを選ばれる方もあると思うし^^

それは、その方の選択の自由だと思うから。

子供の成長に合わせて、ワークスタイルも変わっていくと思います。

好きな仕事が出来る環境は、周りに理解してもらいながら、自分で創り出していく♡




【レッスン・セミナーのお知らせ】
・筆文字作品のメニュー、価格はこちらから
>>感動を涙を流す人、続出♡全国から依頼がくるオーダーメイド筆文字作品

【個人でも企業からの依頼をバンバンもらうワークスタイルを発信・LINE@】



お気軽に友達になってくださいね^^
(個別メッセージは名前を入れて送ってくださいね♡)

こちらをクリック↓
友だち追加
アカウントIDは「@biz4949s」です!

【教室詳細】
>>レッスンメニュー
>>教室までのアクセス
>>ご予約・お問い合わせ
鳥取、倉吉、米子だけでなく、東京、神奈川、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、愛知、名古屋、岐阜、福島、島根、広島、岡山、山口、香川、福岡、沖縄、海外からも、作品のご依頼をいただいてます。

誕生日、命名紙、サプライズ、開店祝い、卒業記念、還暦祝い、出産祝い、初節句、古希、喜寿、結婚記念日、新築祝い、名刺、ロゴ、Tシャツ、結婚式、感謝状、サンクスボード、企業理念、ウェルカムボード、お礼状、パッケージ、POP、インテリア、贈り物などにご依頼いただいております。