● 0から1へ♡わたしが企業さんとお仕事をするようになった最初のお話④


こんにちは、向井結です。

筆文字を仕事にして、企業さんとお仕事をするようになったきっかけエピソードを書いています。

>>0から1へ♡わたしが企業さんとお仕事をするようになった最初のお話①
>>0から1へ♡わたしが企業さんとお仕事をするようになった最初のお話②
>>0から1へ♡わたしが企業さんとお仕事をするようになった最初のお話③

母の日のコラボが終わって、お礼状を出した後、社長さんから連絡がありました。

地元のホテルのブライダルフェアを、今回僕が担当することになってるから、結ちゃんの筆文字のブースを出してみない?

という連絡。。



ブライダルフェア?!結婚式?!

嬉しい反面、事業を始めたばかりのわたしは、今まで結婚式に関わる作品を作ったことがなかったのです。

その時のわたしは、自信も、実績も、経験もなく、家で子供も見ていたので、断る理由はそろっていました。

〇そんな作品作ったことない
〇何を作ればいいのかわからない
〇子育てしながら時間がない
〇フェアに間に合うようにできるのか

なんて、頭の中をグルグル。笑

でも、わたしの口から出た言葉は「はい!出来ます!やってみます!」でした^^

せっかくいただいたお話。やるか、やらないかは自由。



でも、わたしは事業を始めるときに、「趣味程度でできたらいいな〜」なんて考えはなく、プロとしてやるからにはとことんやる!と決めてました。

だから、やったことがなくても、自分がやりたい、好きなお仕事なら全部やってみようと思っていました。

フェアまではほとんど時間がありませんでした。

その頃、お金も余裕がなかったので、ほぼ100均で材料をそろえ、子供が昼寝している間や、見てもらえる時に、いろいろな作品を作り、何度も試しました。

そして、
チェックウェルカムボード3点
チェックサンクスボード2点
チェック引き出物2点
チェック席札
チェックメニュー表

こういったものを作って、ブライダルフェア当日を迎えました。

続く・・・




【レッスン・セミナーのお知らせ】
・5月〜最新レッスンスケジュール
>>初心者でもOK!日常生活で活かせるおしゃれな筆文字レッスン

・筆文字作品のメニュー、価格はこちらから
>>感動を涙を流す人、続出♡全国から依頼がくるオーダーメイド筆文字作品

【個人でも企業からの依頼をバンバンもらうワークスタイルを発信・LINE@】



お気軽に友達になってくださいね^^
(個別メッセージは名前を入れて送ってくださいね♡)

こちらをクリック↓
友だち追加
アカウントIDは「@biz4949s」です!

【教室詳細】
>>レッスンメニュー
>>教室までのアクセス
>>ご予約・お問い合わせ
鳥取、倉吉、米子だけでなく、東京、神奈川、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、愛知、名古屋、岐阜、福島、島根、広島、岡山、山口、香川、福岡、沖縄、海外からも、作品のご依頼をいただいてます。

誕生日、命名紙、サプライズ、開店祝い、卒業記念、還暦祝い、出産祝い、初節句、古希、喜寿、結婚記念日、新築祝い、名刺、ロゴ、Tシャツ、結婚式、感謝状、サンクスボード、企業理念、ウェルカムボード、お礼状、パッケージ、POP、インテリア、贈り物などにご依頼いただいております。