● 企業からのオファーは自分の認知度あげることも考えて♡

こんにちは、向井結です。

企業からのお仕事のオファーをいただきたいとき。

前回、「>>経営者と出会う数を意識する」とお話しました。

その他にも、たくさんたくさんやれることはあるので、一つずつお伝えしますね。

出会う数を増やしていくと共に、自分の認知度も上げていく必要があります。



これはもう、ほんと、コツコツ。

地道なことを、続けてできるかです^^

メディアや有名人に取り上げられて、一気に知名度が上がる方も中にはいらっしゃいますが、ほんのひとにぎり。

じゃあ、認知度ってどうやったら上がるか?

チェック交流会などで人に会う
チェックSNSで自分の想いや仕事を発信する
チェック人に紹介してもらえる自分になる

認知度でも、一番強いのは「人の紹介」だと思います♡

信頼する人が、紹介する人なら間違いないって、その時点で思うでしょ?

わたしのお仕事は、個人も企業もほぼ、この紹介で回っています。(自分からほぼ営業はしてません♡)

それが、経営者仲間も多いこともあり(ここもコツコツ広げてきましたよ〜)、その方々が紹介してくださるのは・・・

そう、経営者なのです♡

これでまた、企業のお仕事が増えていくのですね^^



わたしはずっとこのサイクルで、今はお仕事をいただいています。

紹介してもらえる人になるために、できることもたっくさん♡

また、書きますね!




【レッスン・セミナーのお知らせ】
・5月〜最新レッスンスケジュール
>>初心者でもOK!日常生活で活かせるおしゃれな筆文字レッスン

・筆文字作品のメニュー、価格はこちらから
>>感動の涙を流す人、続出♡全国から依頼がくるオーダーメイド筆文字作品

【個人でも企業からの依頼をバンバンもらうワークスタイルを発信・LINE@】



お気軽に友達になってくださいね^^
(個別メッセージは名前を入れて送ってくださいね♡)

こちらをクリック↓
友だち追加
アカウントIDは「@biz4949s」です!

【教室詳細】
>>レッスンメニュー
>>教室までのアクセス
>>ご予約・お問い合わせ
鳥取、倉吉、米子だけでなく、東京、神奈川、横浜、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、愛知、名古屋、岐阜、福島、島根、広島、岡山、山口、香川、福岡、沖縄、海外からも、作品のご依頼をいただいてます。

誕生日、命名紙、サプライズ、開店祝い、卒業記念、還暦祝い、出産祝い、初節句、古希、喜寿、結婚記念日、新築祝い、名刺、ロゴ、Tシャツ、結婚式、感謝状、サンクスボード、企業理念、ウェルカムボード、お礼状、パッケージ、POP、インテリア、贈り物などにご依頼いただいております。