● 【筆文字お礼状の効果】みんな喜んでます!事務所の机や壁に飾ってますよ!

こんにちは、向井結です。

ふと、お礼が伝えたくなる人、伝えたくなる時って、ありませんか?

わたしは、日常生活を送っていたり、仕事をしているときに、急にふっと顔が浮かんだりします^^

「どうされてるかな?」「お仕事、頑張っておられるかな?」「風邪、引かれてないかな?」

こんな、ささいな感覚、感情をキャッチして、行うのがお礼状です。

以前、事務所のスタッフさん全員へ贈る、筆文字作品や、新築した事務所の看板文字を依頼してくださった。岐阜県の社長さまがおられます。

頭に浮かんで、お礼を伝えたくなり、スタッフさんは元気にされてるかな?と、書いたお礼状。



スタッフ思いの、素敵な社長さまへ。



社長の右腕!子煩悩、イクメン営業マンさんへ。



若手ホープ!社長期待の、新人営業マンさんへ。



唯一の、頑張る女性営業スタッフさんへ。



事務所を支える、敏腕事務員さんへ。



笑顔がキュートな事務員さんへ。

お礼状を送ったあと、わざわざ電話をくださいました。

向井さん!あんな素敵なおハガキ、ありがとうございます!

しかも、全員に!!!

みんな喜んでます!みんな机や、事務所の壁に飾ってますよ!

また、お願いしたいお仕事がありますので、また連絡させてもらいますね!

本当に、お気持ちありがとうございます。

いつも、丁寧で腰の低い社長。ほんとに、尊敬します。

これが、お礼状なの???と、思われた方も、いらっしゃるかもしれません。

はい、お礼状です。笑

よく、テンプレートやサンプルもネット上にはありますよね。

自分がもらったとき、定型文が並んでいるものと、自分のためだけに書いてくれた、手書きのお礼状なら、どちらが喜ばれるか、わかると思います^^

それを、飾ってもらったり、大切にしてもらえてると、なお嬉しいですよね!

お礼状を出すときは、ここも意識しています。

見ると元気になるもの。飾れるシンプルなもの。

いろいろポイントはあります!お礼状の効果は、すごいですよ。笑

筆文字のお礼状を書くために、まずは必要なのが、筆の使い方、書き方です。

筆の使い方を知るだけで、インパクトのある、おしゃれなお礼状も、書けるようになります。

2月の、書き方レッスンのスケジュールはこちらです。

2月書き方レッスンスケジュール
場所:倉吉市の教室
時間:10時30分から12時30分
持ち物:ありません^^手ぶらでお越しください

・2月8日(水)書き方レッスン 5000円 当日現金払い
・2月16日(木)書き方レッスン 5000円 当日現金払い 追加しました
・2月21日(火)書き方レッスン 5000円 当日現金払い

【キャンセルルール】
2日前より 80%
当日 100%

お申込みフォームはこちらです


JR倉吉駅徒歩5分のおしゃれな筆文字レッスン教室「YUI-design」

営業時間:10時から16時(土日祝定休日)
鳥取県倉吉市上井361−1−1D
0858−26−1122

年賀状やお礼状にも活用できる、2時間でできる、おしゃれな筆文字レッスン
お客様の声
・メルマガ(準備中です)
お問い合わせフォーム
0858−26−1122

鳥取、智頭、倉吉、三朝、米子、岡山、松江、安来、東京、大阪、京都からもお越し頂いております。

年賀状、お礼状、誕生日プレゼント、祝い事、贈り物、POP、名刺、インテリアなどにも活用できます。