● わたしはこうして苦手な早起きを習慣にしました

こんにちは、向井結です。

昨年から、朝型生活にハマってしまいまして。。

今では、子供と一緒に寝て、4時半に起床して、自分の時間を楽しんでいます^^

これがまた、めちゃくちゃ最高の時間なのです♡(この時間がないと、今はストレスたまる笑)

この話をすると、「朝起きれる人っていいな〜」と、よく言われます。

が、つい最近まで、わたしもそう言ってました。笑

今までも、何回か早起きは試しましたが、結局続かなかったのです。。

で、「わたしはやっぱり、夜型が合ってるんだ!早起きは、わたしの体質には合わない!」と、自分に言い聞かせてました。笑

そんなわたしが、「朝型にしよう!」と決めて、一番最初に読んだ本がこちら。



茂木さんの本、好きです♡脳科学って、めちゃくちゃおもしろいです!

脳の仕組みを知って、上手に付き合うことで、自分の理想のワークスタイルも送れるのだなあと、実感しました^^

Amazonではこちら。


実は、読書も苦手で、今までほとんどしませんでしたが、今では時間さえあれば読書してます^^

人間の変化って、おもしろい。(わたしだけか笑)

わたしは、何かに挑戦する時、最初に「それをすることのメリット」を、自分に落とし込むタイプです。

頭の中で、それをすでにしている自分が、しっかりイメージできるくらい!しかも、めちゃくちゃワクワクしてるのも、大事!

なぜなら、飽きっぽいし、ダラダラ大好きだし、自分に甘いのを知ってるから。笑

ちゃんと、自分の中で決めないと、続かないのです。。(でも、決めたら強いのも知ってる笑)

それをすることで、どんないいことがあるかを先取りしてたら、少しはワクワクしませんか?

人それぞれで、まったく一緒はないと思います^^

長女の授乳中にも早起き試したけど、まったくもって続きませんでした。笑

でも、自分はどうしたいか、どうなりたいか、と向き合うのは大事です。

わたしは、こうして、苦手なこと(早起き)を、習慣にしました。

「なんで朝型にしようと思ったの?」「なんで起きれるの?」と、最近よく聞かれます。

今日は、すごく簡単に書いたので、次回、もっと詳しく書きますね!(たまには筆文字とも離れて笑)

筆文字デザイナー 向井結のLINE@メルマガ始めました!
(もちろん無料です♡)

筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!

お気軽に友達になってくださいね^^

こちらをクリック↓
友だち追加

アカウントIDは「@biz4949s」です!