● どうせ同じ時間をかけるなら、相手にも喜ばれるものを贈りたい
こんにちは、向井結です。
年賀状って、毎年出されますか?わたしは・・・気分です。笑
筆を使って仕事をしているので、筆文字の年賀状を期待されることも多いのですが、普通にお店で売ってあるものや、無料データを使うこともあります。
ただ、なんせ、わたしは超アナログ人間。無料のデータを使って、年賀状に印刷するのも、誰かに頼まないとできないのです。
というわけで、自分で手書きするのが、一番早い!のです。笑

この20枚くらいは、大体15分もあれば書けます^^
自分が書きたいように、自由に書けるものは、何も考えず、手が動くままにデザインしていきます。
買いに行くのが面倒、パソコンやプリンターを出すのが面倒!という時も、ありますよね。
筆ペンの使い方を知っていれば、いつでも、ささっと年賀状を書くことができます。
実際、データを印刷した年賀状って、ちゃんと見なくないですか?わたしは一瞬です。笑
わたしは、データを印刷してあるものより、手書きのものを、時間をかけて見てます。
どうせ同じ時間をかけるなら、相手にも喜ばれるものを贈りたいですよね♡
来年は、もっともっと、いろんな挑戦をしながら、おしゃれな筆文字が書けるレッスンを、していきたいと思います。
こんにちは、向井結です。
年賀状って、毎年出されますか?わたしは・・・気分です。笑
筆を使って仕事をしているので、筆文字の年賀状を期待されることも多いのですが、普通にお店で売ってあるものや、無料データを使うこともあります。
ただ、なんせ、わたしは超アナログ人間。無料のデータを使って、年賀状に印刷するのも、誰かに頼まないとできないのです。
というわけで、自分で手書きするのが、一番早い!のです。笑

この20枚くらいは、大体15分もあれば書けます^^
自分が書きたいように、自由に書けるものは、何も考えず、手が動くままにデザインしていきます。
買いに行くのが面倒、パソコンやプリンターを出すのが面倒!という時も、ありますよね。
筆ペンの使い方を知っていれば、いつでも、ささっと年賀状を書くことができます。
実際、データを印刷した年賀状って、ちゃんと見なくないですか?わたしは一瞬です。笑
わたしは、データを印刷してあるものより、手書きのものを、時間をかけて見てます。
どうせ同じ時間をかけるなら、相手にも喜ばれるものを贈りたいですよね♡
来年は、もっともっと、いろんな挑戦をしながら、おしゃれな筆文字が書けるレッスンを、していきたいと思います。