こんにちは、向井結です。

今日も早朝から仕事したり、ブログの勉強していると・・・こんな記事を発見しました!



嬉しすぎて・・・数秒手が止まりました。(数年前の記事を今、発見したという。笑)

鳥取県倉吉市にある、人気ヘアーサロンの「K`s cut 1(ケイズカットーワン)」のオーナーさんがわたしのことをブログに書いてくださってました!!(気づくのが遅すぎて本当にごめんなさい。。)

ああ、嬉しすぎる。笑

2店舗を経営され、メディアにも取り上げられる人気店のオーナー。

鳥取ならではの「鬼太郎KEBARIワックス」はメディアにも取り上げられる人気商品です!

わたしの父親は常連で、主人も何度か通わせてもらってますが、いつもホントにおしゃれな仕上がりで腕の良さとセンスを感じます♡

オーナーはとっても気さくで、親しみやすくて、、、なんといってもオシャレでダンディー!!!わたしも大好きで尊敬する方の一人です。(右側の方です♡)



この写真に写っている額の作品の依頼をいただき、その作品を見て涙を流して喜んでくださり、その後、お客様を紹介までしてくださいました^^

今回は、尊敬される恩師夫妻へ贈る作品の依頼でした。

そして、後にこんなお声をいただきました♡

本当にありがとうございました!

〇〇元会長(恩師)を、家まで送られた方から、帰る車のなかで、こんな素晴らしい送別会をしてもらって、「身に余る光栄です、とても嬉しい、色紙に書かれた文字文書内容は、何方が書かれたのか、素晴らしい感激した!」と昨日電話がありました。

私もそれを聞いて嬉しかったー(*^^*)向井 結様ー!有り難うございました!

私が一番喜ばせて頂いたかも知れません。


ありがとうございます^^

もうわたしの方が嬉しくて嬉しくて、このお声を見ながら感動して涙ボロボロでした。笑

だから、感謝の気持ちを込めて「お店の名前」と「一押し商品のPOP風作品」を書いて、サプライズで贈ったのです。ほんとに不意打ちで。

ただ、「書きたくなったから」という理由だけで。笑

その時の感想をブログで書いてくださってたのを今、発見して興奮気味というわけです。笑

人と人の繋がり、感謝の気持ち、そしてそれを実際、言葉や行動に表すこと。

それがとても大事だと思うんです^^

特に、今の世の中、SNSが普及し、顔が見えなくても簡単に「メッセージ」や「電話」をすることができますね。

でも、それは一瞬だけのこと。(人は忘れやすい生き物だから^^)

その想いを作品に残すことによって、何年先も感謝の気持ちを「カタチ」に残すことができます。

そして、見る度に贈られた方は、今までの努力、ご縁、感謝を振り返ることができ、また、贈った方のことももきっと頭に浮かびます。



だから、その方の中からあなたが「忘れられない人」になる。

そんな関係性があるって本当に素敵なことです^^

人を大事にして、大事にされる。これほど幸せなことはないです。

今回のマグニチュード6の鳥取地震を経験してさらに思いました。

大切な人が元気にいてくれるのは当たり前じゃない。伝えられる感謝は「今」伝えよう。

この世に「絶対」なんてことはないんだと。自然の偉大さに気づかされました。

わたしはそのお手伝いやきっかけ作りを、筆を通して全力で、心を込めてさせていただいています^^

結という名前の通り、人と人の心をこれからも結んでいきます。

それがわたしの大きな幸せの一つでもあるから♡

戸崎オーナー、本当にありがとうございました!