こんにちは、向井結です。
10月21日に起こった、震度6弱の鳥取地震。
わたしは震源地とされる「鳥取県中部」に住んでいます。
地震が起こった時は、主人の会社の事務所でみんなで仕事してました。
ゴゴゴーという音と共に、まず最初に震度4の揺れが。その後に震度6弱が発生しました。
あんな揺れを体感したのは初めてでした。
揺れがおさまり外に出ると、次々に周りの人も外に出てきて、窓ガラスが割れた、タンスが倒れてきた、ブロック塀が倒れ、ライフラインが断たれた!との声も。
今までテレビで見ていた大震災と言われるものがまさか自分の住んでいるところで起きるとは。
自然の力はすごいですね。
でも、わたしの周りは大きな被害はなく、みんな無事で元気です!
そして、こんな時にすごく
・人の繋がり
・人の想い
を感じられます。
たくさんの方に
「無事ですか?」
「何か困ってない?」
「足りないものがあれば言って」
と、連絡をいただきました。
安否を気遣い、生活の心配をしてくれ、とても感謝しています。
当たり前の毎日なんてない。明日が来ることも、こうして家族で笑えることも、決して当たり前じゃない。
一番大切なことを気づかせてもらったように思います。
もっともっと感謝して、丁寧に生きよう。
そう、強く思いました。
片付けはまだまだあるけど、普通の生活が送れています。
心配いただいた皆様、大丈夫です!本当にありがとうございます^ ^