こんばんは~
久しぶりの更新です
最近、スケジュール管理が
かなーり大変なことになっております(笑)
これも学びか・・・頑張ります!
さてさて、昨日の日曜日。
倉吉駅前で『ばえん祭』という
倉吉駅前を歩行者天国にするお祭りがありました。
たくさんの飲食ブースが出展されたり、
ステージではいろいろな歌やダンス、
ライブなどが披露されるにぎやかなお祭りです。
私も今年初めて筆文字の書下ろしで
ブースを出展させていただきました。
場所もかなりいい席で
となりの出展者さんもかなりいい人で
めちゃくちゃ楽しくできました
もうね、「本当にみんなあったかいな~」って
外は猛烈に寒かったけど心はあったまりました
他のブースの方なのに
私の所にお客さんを連れてきてくれたり、
温かい食べ物を差し入れしてくださったり、
本当に本当に心あたたまりました。
そして、たくさんの方に
書下ろしもさせていただき、
とても喜んでいただきました。
目の前で涙される方も
数名いらっしゃり、
私の方ももらい泣き・・・。
スタッフに
「お客さんより先に泣くな!」
って叱られました(笑)
たくさんのご縁を結ぶことができ、
またこれから進んでいく力になりました。
久しぶりの更新です

最近、スケジュール管理が
かなーり大変なことになっております(笑)
これも学びか・・・頑張ります!
さてさて、昨日の日曜日。
倉吉駅前で『ばえん祭』という
倉吉駅前を歩行者天国にするお祭りがありました。
たくさんの飲食ブースが出展されたり、
ステージではいろいろな歌やダンス、
ライブなどが披露されるにぎやかなお祭りです。
私も今年初めて筆文字の書下ろしで
ブースを出展させていただきました。
場所もかなりいい席で
となりの出展者さんもかなりいい人で
めちゃくちゃ楽しくできました

もうね、「本当にみんなあったかいな~」って
外は猛烈に寒かったけど心はあったまりました

他のブースの方なのに
私の所にお客さんを連れてきてくれたり、
温かい食べ物を差し入れしてくださったり、
本当に本当に心あたたまりました。
そして、たくさんの方に
書下ろしもさせていただき、
とても喜んでいただきました。
目の前で涙される方も
数名いらっしゃり、
私の方ももらい泣き・・・。
スタッフに
「お客さんより先に泣くな!」
って叱られました(笑)
たくさんのご縁を結ぶことができ、
またこれから進んでいく力になりました。
そして、この写真で来ている着物。
亡くなったひいお婆ちゃんから
譲り受けた着物を
おばあちゃんがリメイクしてくれて
この日の為に持たせてくれました。
見守ってくれて安心しました。
こうして私が活動できるのは
家族の支えがあり、
仲間の協力があり、
縁を結んでくださる皆様がいらっしゃるから。
本当に本当に
心からありがとうを伝えたいです。
これからも
自分らしく、
楽しく
進んでいきたいと思います